QRコードでの入退室管理の運用を今日から出来るようになりました!!
金沢の塾長が頑張ってくれました。
私はただ指示通りにPCを操作しただけという。
情けないですが、そっち方面の知識は全くなくて。
その日は、運用試験等に随分と時間がかかりました。
車を駐車場に停めて空を見ると、雨が降った後だったので、星空がとてもキレイでした。
ちょうど、オリオン座が南中まであと15度といったところにいました。
さて、問題です。
私の帰宅時間は何時だったでしょうか??
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:2019年10月5日 更新日:
QRコードでの入退室管理の運用を今日から出来るようになりました!!
金沢の塾長が頑張ってくれました。
私はただ指示通りにPCを操作しただけという。
情けないですが、そっち方面の知識は全くなくて。
その日は、運用試験等に随分と時間がかかりました。
車を駐車場に停めて空を見ると、雨が降った後だったので、星空がとてもキレイでした。
ちょうど、オリオン座が南中まであと15度といったところにいました。
さて、問題です。
私の帰宅時間は何時だったでしょうか??
関連記事
皆さんこんにちは、u教室長です。 私、お昼過ぎからほとんどの時間を教室内で過ごすので、 『外が暗くなってきた → 廊下の電気を点ける』 という動作を未だに頭の中にインプット出来ずにいます。 ゼミ生が来 …
■「段取り八分」 入り口を作ってから、入り口より大きな材料を家の中に運ぶことはできません。 (分かりやすい例え!) 段取りを間違えれば、当然、物事が思うようにいかず、余計な手間がかかります。 テストの …
説明会に来ていただいた保護者の方から質問が出ました。 『どうして国語が大切なんですか』と。 身近な所で言えば、『他社とのコミュニケーションに困る』 勉強で言えば、『問題を読んでも意味が分からない』 で …
小野田教室の中3は、8月から入試過去問に取り組んでいます。 『受験予定の私立入試過去問3か年分を3周、公立入試過去問5か年分を3周』が、基本的な入試対策です。 中3『難しい』『こんなの、本番で解けない …
本問が成立すると理解できる生徒はこの問題を解き始めることができます。無論これが問題として成立すると気付かない生徒には解けない問題です。採点対象として出題された場合あまり楽しい問題ではないかもしれません。目を閉じ、澄んだ秋のサイレントブルーに溶けるオリオンを頼りに無心に解いてみたい問題です。
この日のオリオン座の出入り時間を入れるべきだったのかもしれませんが、理解でき、自分の知りたいと思った子だけ動けばいいと思い、敢えてこれだけの情報量にしてみました。
小学生の時に学校で購入した星座早見表を使うも良し、ネットでオリオン座の出入り時間を調べるも良し、オリオン座は冬の星座として有名なので、ざっくりとこれぐらいかなぁと答えを考えてみるも良し。
全ては個人の自由です。
ヾ(´∀`ヾ)
https://www.vivino.com/emiliana-novas-gran-reserva-carmenere-cabernet-sauvignon/w/1194162?year=2000
素敵なラベルですね!!
私は、飲めないのですが。。。
ラベルが大事なんや!
中身は20歳以上の大人の方にあげるんやで!
はい!!
私、大人なハズ。。。