教室長 雑記

母の日。

投稿日:

母の日にはカーネーションを送る習慣ができたのは、アンナ・ジャービズという女性の存在とその娘の行動がきっかけだったとか。

ウェストバージニア州の知事が、
『5月の第2日曜日を母の日にする』
と1910年に宣言し、それから数年かけてアメリカ全土に広まり、1914年には『母の日』として正式に制定されたそうです。

私は今まで気にしたこともなかったので、ちょっと検索してみました。

検索したきっかけは、山口のテレビに出ていた弘中農園さんのカーネーションでした。

『少しでも平和になるように』との思いを込めて、ウクライナの国旗のカーネーションを受注販売しているそうです。

私が見たニュースはこれです。
↓  ↓

【山口】平和への願いを込めたカーネーション

-教室長, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

1学期の中間テスト。

小野田教室に通ってくれているゼミ生の中学校では、1学期の中間テストが実施されないそうです。 3学期と同じように、定期テストは1回だけ。。。 考えただけでも恐ろしい。。。 ただ、先生方の計らいで、単元テ …

no image

入試問題

宇部フロンティア大学付属香川高校を受験したゼミ生が、問題を見せてくれたので、解いてみました。 ここからは、あくまで私個人の感想です。 【英語】 長文の組み合わせの問題は、面白いなと思いました。 【国語 …

ビジネス書廻戦【後編】

さて前回に引き続きアダム・グラント氏の おススメビジネス書・自己啓発本を紹介していきまーーーす。 ア━━━q(゜∀゜)q━━━!!!!! 【前回の投稿】 ビジネス書廻戦【前編】 アダム氏のLinked …

no image

晦日。

今日が9月最後の日ですね。 『増税前最後の週末』とテレビで報道されていました。 ゼミ生にも、 『消費税増税前に買わなきゃ!!』 と言っている子がいたのですが、それを聞いて、他の子が 『でも、実質上がる …

共通テスト。

東京大学が、2025年に実施する共通テストで『情報Ⅰ』を課すと発表しました。 (ちなみに、4月に入ってすぐです。) つまり、今の高校1年生が大学入試のために共通テストを受ける時には、『情報Ⅰ』も受ける …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ