教室長 雑記

鳥その1

投稿日:

先日の帰宅中。

ガードパイプにカラスが止まっておりまして。

すぐ近くまで近づいたのに、飛び立たないカラス。
よくよく見てみたら、顔が幼くて、巣立ったばかりの幼鳥でした。

数年前、我が家の近所で交通事故で亡くなった幼鳥を葬ったことを思い出し、
『君はおとなになるんだぞ~』
と話しかけて、その場を離れました。

カラスの立場からしたら、
『近づいて来るなよ!!怖いんだよ!!』
と思っていたかもしれないですね。。。

-教室長, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ひとまずおめでとう!!

小野田教室の今年度の中3は、全員、希望していた私立高校に合格しました!! 入試前日、泣きそうな顔をしていたゼミ生。 私立高校を3校も受験したゼミ生。 『落ちたと思っていたら、受かってました!!』と合格 …

金沢暁町校:新型コロナウイルスへの対応

LINE:上記QRコードで登録してください。 LINEを使っていない人は、Googleの「ハングアウト」がおすすめです。ハングアウトを使う人は一度下記のメールアドレスへ「gmailから」メールを下さい …

教科書や問題集の開き方。

新学期が始まって、学校から教科書や問題集等をもらってきていると思います。 教科書や問題集の開き方を知らない生徒が多かったので、ここで説明します。 【表紙に折り目がある場合】 折り目に沿って表紙を丁寧に …

no image

三単現のエス

『三単現のエスをいつつければいいのかが分からない』と質問してくれたゼミ生がいました。 三単現という略語を知っているのに、面白い質問だなと思いながら対応しました。 私『三単現を略さずに言うと?』 生徒『 …

1学期の中間テスト。

小野田教室に通ってくれているゼミ生の中学校では、1学期の中間テストが実施されないそうです。 3学期と同じように、定期テストは1回だけ。。。 考えただけでも恐ろしい。。。 ただ、先生方の計らいで、単元テ …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ