GWに金沢に行った時、金沢暁町校の玄関口に、ツバメが巣を作っていました。
その後、無事に雛になれたみたいです。
(動画を見せてもらいました)
ツバメは生き物なので、当然、糞をします。
塾長がツバメの糞対策に使っているのは、
『段ボールと抽出後のコーヒーの粉』
確かにコーヒーの粉には消臭効果があるらしいからなぁ。。。
でも、鳥の糞にも効果あるのかな??
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
GWに金沢に行った時、金沢暁町校の玄関口に、ツバメが巣を作っていました。
その後、無事に雛になれたみたいです。
(動画を見せてもらいました)
ツバメは生き物なので、当然、糞をします。
塾長がツバメの糞対策に使っているのは、
『段ボールと抽出後のコーヒーの粉』
確かにコーヒーの粉には消臭効果があるらしいからなぁ。。。
でも、鳥の糞にも効果あるのかな??
関連記事
前々から、英検3級の勉強をしているゼミ生がいました。 8月中旬に、突然LINEで連絡がありました。 『英検の1次試験が合格だったので、2次試験の練習がしたいです』と。 私も、勉強していたことは知ってい …
先日の帰宅中。 ガードパイプにカラスが止まっておりまして。 すぐ近くまで近づいたのに、飛び立たないカラス。 よくよく見てみたら、顔が幼くて、巣立ったばかりの幼鳥でした。 数年前、我が家の近所で交通事故 …
台風の影響で、昨夜から強風が続いています。 お昼から夕方にかけての自習は自粛してもらいました。 2人も来てくれると言っていたので、断るのは申し訳なかったですが、 飛来物でケガしたりする事が怖かったので …
現在、高1の生徒は4月中、無料体験授業としています。 高校での課題テスト前々日と前日は、ほとんどのゼミ生が教室に戻ってきました。 まだ自力で解ける自信がない問題に取り組んでいる彼らの姿を見て、 『自分 …