勉強 教室長 英語

ハイフンとダッシュ。

投稿日:

英語でハイフン(hyphen)とは
・語と語を繋ぐとき
・接頭辞や接尾辞と繋げるとき
・数字を表すとき
に使うそうです。

英語でダッシュ(dash)とは
・文章の間につかうもの
・文章や語句の後につかうもの
だそうです。

速単p.232のℓ.12の一文から。
Advertisers sometimes use half-truths as well.
これは、ハイフン。

同じく、速単p.308のℓ.5~ℓ.6から。
They have managed to preserve a tradition that is good for everyone’s health ー the family meal.
これはダッシュ。

今まで、わざわざ区別していませんでした。
全部ハイフンだと思っていました。

質問内容は、後半の英文の訳についてだったけれども、質問してくれてありがとう。
お陰で私、また少し賢くなれました。

-勉強, 教室長, 英語


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

厚労省がウォッカ等を消毒液代用に認めた

厚労省が特例としてウォッカ等を消毒液代用と認めるというニュースが流れてきました。 『対象となるのは、成分にメタノールを含まないアルコール度数が70%~83%の範囲の酒』 安全の為の、念のための注意なの …

no image

川と池の違いって何?

今回もゼミ生の質問です。 英単語をどれだけ覚えられたかを知るために、ゼミ生自身がテストをして丸付けした時のことです。 川をpondと書いたゼミ生の中で疑問が浮かんだようです。 生徒『川と池の違いって何 …

no image

訓練火災。

先日、火災になったという設定で、消火訓練をしました。 (消防署に、事前に書類提出の必要があります。) ちゃんと、119番通報もします。 (この時、電話の向こう側にいる消防の方に、訓練で通報したというこ …

19日の小野田教室の授業。

f先生の『宇宙ステーションチャンス』の投稿を見まして。 週末は、台風で見られない。。。 見るなら今日だ!! ちょうど授業に中3が来てるし!! ということで、英語の授業を中断して、みんなで駐車場に行って …

no image

楽しい?反省会。

定期テストや習熟度テストが返却されたら、ゼミ生と一緒に反省会をします。 反省会というと、大袈裟に聞こえるかもしれません。 ただ答案用紙をみせてもらって、ゼミ生と私と2人で話し合うだけです。 例えば。。 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ