小野田教室の中3(新高1)は仮入学前まで高校数学の予習を進めていました。
高校数学でつまずく人が多いところだけでも予習が終わった状態で巣立ってほしいなと思っていましたが。。。
ゼミ生達の予習スピードにちょっとビックリしました。
『え?もうそんなとこまでいっちゃったの?』と。
今年度は、ゼミ生全員が各々の志望校に進学することができたので、仮入学の話になると、楽しそうな顔をしていました。
若いっていいなぁ~
本当に羨ましい!!
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:2022年3月25日 更新日:
小野田教室の中3(新高1)は仮入学前まで高校数学の予習を進めていました。
高校数学でつまずく人が多いところだけでも予習が終わった状態で巣立ってほしいなと思っていましたが。。。
ゼミ生達の予習スピードにちょっとビックリしました。
『え?もうそんなとこまでいっちゃったの?』と。
今年度は、ゼミ生全員が各々の志望校に進学することができたので、仮入学の話になると、楽しそうな顔をしていました。
若いっていいなぁ~
本当に羨ましい!!
関連記事
8月に入って、ゼミ生達が、オープンスクールに行っています。 お昼に屋外での部活見学etc. いつもと違う環境で過ごすのは、本人が思っている以上に身体に負担が掛かっている様子です。 数日の間に2人のゼミ …
「すごい武道師、目を保護してまで就職」 「しゅごい武道師、お目々保護してまで就職」でも可。 面白い方が忘れにくいよね。 ■ごろあわせのイメージ ゴリラみたいな武道家がサングラスで会社に向かう感じです。 …
【前提】 「分詞」=「動詞が、動詞の意味を帯びたまま形容詞になったもの」 「動名詞」=「動詞が、動詞の意味を帯びたまま名詞になったもの」 現在分詞も過去分詞も、文章内での役割はどちらも「形容詞」。 そ …