教室長 雑記

晦日。

投稿日:

今日が9月最後の日ですね。

『増税前最後の週末』とテレビで報道されていました。

ゼミ生にも、
『消費税増税前に買わなきゃ!!』
と言っている子がいたのですが、それを聞いて、他の子が
『でも、実質上がるのっていくらよ??』
と問いかけてました。

日本にもキャッシュレス化の大波が来ているように感じるのは私だけでしょうか。

『お札を使わない日が来るかも』と考えたら、今の日本のお札に凝らしてある技術の発展について考えてみたりして。。。

気付くと十数分が経っていました( ゚Д゚)

-教室長, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小野田教室の今日。

台風の影響で、昨夜から強風が続いています。 お昼から夕方にかけての自習は自粛してもらいました。 2人も来てくれると言っていたので、断るのは申し訳なかったですが、 飛来物でケガしたりする事が怖かったので …

すみません。

その日は、あるゼミ生から英語の予習した所を聞かせてもらう予定でした。 ゼミ生が私に、 『すみません』 と言いました。 私が、 『どうしてすみませんと言ったの??誰に謝ったの??』 と聞いたら、その子は …

ビジネス書廻戦【前編】

引き続き、我らがアダム・グラント氏の投稿ご紹介。 アダム氏は毎シーズンごとにお勧めのビジネス書やポッドキャストを紹介してくれています。 今回は少し前の9月初頭ぐらいに投稿されたTweetの紹介です。 …

no image

楽しい?反省会。

定期テストや習熟度テストが返却されたら、ゼミ生と一緒に反省会をします。 反省会というと、大袈裟に聞こえるかもしれません。 ただ答案用紙をみせてもらって、ゼミ生と私と2人で話し合うだけです。 例えば。。 …

毎月のお便り。

小野田教室では、月初めに、前月に生徒が受けた小テストなどを郵送しています。 その時に、必ず『お便り』を付けています。 内容は、その学年に必要であろう事や連絡事項等です。 これは、パソコンで打ち込んでプ …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ