未分類

KUGS入試メモ

投稿日:

KUGS特別入試・防災復興人材選抜Ⅰは無い。(共テが必須だから)

理工学域の地球社会基盤学類に出願するという前提。
KUGS特別入試・防災復興人材選抜Ⅱ(定員10名:共テの得点率不明。人社の学校教育は60%が基準なので参考まで)について。
地球社会基盤学類は共テ800点・口述試験(面接)400点(10/6の説明会では口述試験に重きを置くと説明あり)
地域創造と、人間社会は、300:300、350:350で、1:1だが、シャカチキは2:1という構成。矛盾を感じるが、まあ。
推薦入試は推薦が故に転学部はできないと思っておくこと。

理系文系迷うとき。
就職もやはり視野に入れたい。
理系専門の求人はあるが、文系専門の求人は多くない。(と言われている、事実は自身で確かめてほしい)

学校推薦型選抜Ⅱ(共テ必須:得点率55%以上で合格)もあるが、定員が3名で、
かつ、
3つあるコース(建築・環境・地学)のうち、地学系のコースのみが対象で、他2コースは学校推薦型選抜Ⅱからは(枠が無く)選べない。

今年度は、志願理由書と、入学前教育(授業のようなもの)を受けることが出来れば、
防災復興人材選抜に出願できる。

本来は高校での学びと大学での学びの両方が必要だが、今年に限り?不要とのこと。
6月中旬にできた枠組みだからか。

KUGSが無くても、KUGSもやっておいたほうがいい。
KUGSは公式には不要になっているが、内部的には加味する様子だった。

推薦入試はこれのみなので、
2/13が合格発表日。
これに落ちても、2/25の一般出願はできる。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

文房具。

小野田教室には、文房具が好きなゼミ生がいました。 最近の文房具は、遊び心があるものも多く、見ているだけでも楽しいですよね。 (私も文房具好きだからかもしれません。。。) このゼミ生は普段、教室に入って …

no image

米語と英語

(飛行機機内で)『 毛布、貸してくれますか? 』 アメリカ “Can I get a blanket?” イギリス “Excuse me, can I possib …

時間がない。

家庭教師で伺っているお宅で、よくこの言葉を聞きます。 小学生の時に比べたら、部活動が遅くまであるので、確かに『在宅時間は減った』と思います。   実際に自由に使える時間は減っていると思います …

2021金沢市統一テスト

先日あった統一テスト、数学にコメントします。 大問1:2分45秒  小問集合・中央値  難易度:並 大問2:6分20秒  確率・動点  難易度:易(但し時間消費大) 大問3:4分30秒  連立方程式の …

私立の合格発表。

小野田のゼミ生、全員、高校生になれるみたいです。 良かった良かった。 毎年恒例の、『合格おめでとう』のプレゼントを全員に渡すことが出来て良かった。 あるゼミ生のお母様から、『お菓子、ありがとうございま …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ