未分類

2022年になりました!!

投稿日:

私、金沢暁町校の入退室通知のグループLINEに入れてもらっているのですが、元日からゼミに行って勉強しているゼミ生がいるようで。。。

塾長は、
『普通』
とか
『当たり前』
と言いますが、私はただただ感心しております。

小野田教室は、12/31~1/4まで年末年始のお休みをいただいているのですが、毎日のようにLINEで質問を送ってくるゼミ生達。。。

『君達、本当にすごいな!!』と言いながら、私、解答を作っては送信しております。

質問を送ってこないゼミ生の事を考えると。。。
『○○は、質問したい問題をためてるんだろうな~』
『△△は、自分で何とか解けないか、問題とにらめっこしてるんだろうな~』
と、一人一人を思いながら、
『年明け1日目、気合入れねば!!』
と思っているところです。

2022年も、一新ゼミをよろしくお願いします!!

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

期末テスト後半戦。

小野田のゼミ生は、昨日、実技教科の期末テストを終えました。 昨日、ゼミに来た生徒に、私が、 『テスト、お疲れ様でした』 というと、ビックリした顔をしながらも、笑いながら 『はい』 と返事してくれました …

小野田教室より。

こんにちは! 山口県小野田教室長のUです。 2018年11月2日号の宇部・山陽小野田版の「地域情報新聞ほっぷ」様に、 当教室の広告を掲載していただきました!! すごく地味ですが・・・。   …

no image

not は文頭の方へ持ってくるべきか

モリテツのショート動画を以下に要約しました。モリテツ氏と米国人のChokaさんが話します。 モリテツ氏 “I think that will not work.”を日本では間違 …

最後の日。

明日から、山口県では公立入試が行われます。 今日は、筆記試験用に対策できる最後の日です。 後悔しないように、今日1日は特に大切に生きて欲しいと思います。 今朝、山口県内で、中国地方初のCOVID19感 …

no image

合格と不合格

昔の話ですがお付き合いください。 塾長は自分の中学から「ある高校」を受けた15名のうち、たった1人の不合格者でした。 私は高い目標に挑戦しましたので、当時これを「不合格だが、よくやった」と感じました。 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ