未分類

2022年になりました!!

投稿日:

私、金沢暁町校の入退室通知のグループLINEに入れてもらっているのですが、元日からゼミに行って勉強しているゼミ生がいるようで。。。

塾長は、
『普通』
とか
『当たり前』
と言いますが、私はただただ感心しております。

小野田教室は、12/31~1/4まで年末年始のお休みをいただいているのですが、毎日のようにLINEで質問を送ってくるゼミ生達。。。

『君達、本当にすごいな!!』と言いながら、私、解答を作っては送信しております。

質問を送ってこないゼミ生の事を考えると。。。
『○○は、質問したい問題をためてるんだろうな~』
『△△は、自分で何とか解けないか、問題とにらめっこしてるんだろうな~』
と、一人一人を思いながら、
『年明け1日目、気合入れねば!!』
と思っているところです。

2022年も、一新ゼミをよろしくお願いします!!

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

not は文頭の方へ持ってくるべきか

モリテツのショート動画を以下に要約しました。モリテツ氏と米国人のChokaさんが話します。 モリテツ氏 “I think that will not work.”を日本では間違 …

no image

1日=9000判断&70決断

人は1日に9000回の判断をし、70個の重要な決定を下す、と聞きました。1日に下せる判断の数は限られているという事でしょう。同じ現象への別の表現で「選択疲れ」という言葉もあります。この疲れを軽減し、よ …

いつの間にか。。。

今年の中3のゼミ生達に 過去問を解く→丸付けする→答案用紙を私のデスクに置く という風習(?)が出来てしまった。 初めは作文や記述問題の添削だけだったのだけれども。。。 取り敢えず持って来てくれるので …

no image

今の自分は何位ですか

今から、あなたの周囲の人をランキングしてください。 こんなことを言うと、嫌な気持ちになりますよね。自分の友人がそんなことを言い出したら正気を疑います。でも、誰かを評価するとき、無意識にでも人を比較しま …

小野田教室より連絡。

今日は、台風の影響を大きく受けそうなので、お休みとします。 中学校や高校でも登校禁止の対応がなされています。 今日は大人しく、自宅学習をしてください。 明日から、またやりますよ♪ u

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ