教室長

表情。

投稿日:2020年11月28日 更新日:

本日もCovid19の感染者数・重症者数などが発表され、
治療や対応に追われている医療福祉看護介護行政関係者、接客業の方々
精神的に追い詰められているニュースが流れています。

上述の様な事態を少しでも緩和するため、
皆さんもマスクを着用する時間が増えているのではないかと思います。

そんな中、以前どこかのテレビ番組で
『欧米人は、口元で相手の表情を判断し、日本人は目元で相手の表情を判断するらしい』
と言っていたのを思い出しました。
上のリンク先記事には、元研究の紹介と、その研究に関する問題点などが指摘されています。

日本には『目は口程に物を言う』という諺もあるぐらいですし、
既に在籍しているゼミ生達とのやり取りに関しては特に困ることもありませんでしたが、
『これから新しく来る子は、マスク姿しか知らないままになるかもしれないんだ』
ということに、先日、ふと気づきまして・・・

今は自宅以外ではマスク着用でお過ごしの方がほとんどだと思います。
ですから、マスク姿しか見ないというのは当然の事なのですが。。。

如何せん、表情がよみづらい。
まぁ、もともと「ヒトの表情から感情を読み取ることは出来るのか?」っていうテーマの研究は行われているのですが、
結果は非常に否定的なものがほとんどですね。
一昔前の「相手の心が読める」系のTV番組は全て台本だったという事がはっきりわかります。

「身振り手振りだけで人間はコミュニケーションできるんだ!」というのは
あくまでも海外で使用言語が違う、とか、何かの事情で喋れない・聞こえないなどの非常事態や、
言語的に適切なコミュニケーションを取りながら補助的にジェスチャーを使う
等の状況でのみ通用するという事ですね。

マスク着用が強制されるコロナ禍に於いては、
相手の表情をうまく読み取ることが出来なくなりますので、
『どれだけ自分の意見をはっきり伝えられるか、相手の意図を正しく共感できるか』が、
より大切になる事は間違いありません。

ただひたすら論理的にコミュニケーションを取る修行を積んでいくしかない・・・
「一日一万回、感謝のコミュニケーション」はチョット時間的に無理ですが、
ひたすらコミュニケーション(言語の入出力)を繰り返していけば、
いずれは『音を置き去りにし』て非言語的コミュニケーションでも正しく意思疎通できるようになる日もくるかもしれません。

そのレベルに達していないのに、
自分だけの経験や直感に頼って人事採用を行っても、
自分たちが欲しい人材が増えないのも必然かもしれませんね
☆(ゝω・)v

The first love letters are written with the eyes.

-教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

教科書や問題集の開き方。

新学期が始まって、学校から教科書や問題集等をもらってきていると思います。 教科書や問題集の開き方を知らない生徒が多かったので、ここで説明します。 【表紙に折り目がある場合】 折り目に沿って表紙を丁寧に …

QRコード。

QRコードでの入退室管理の運用を今日から出来るようになりました!! 金沢の塾長が頑張ってくれました。 私はただ指示通りにPCを操作しただけという。 情けないですが、そっち方面の知識は全くなくて。 その …

令和5年度宇部鴻城高校(1次)

【英語】 宇部鴻城高校の過去問に慣れていた生徒にとっては、少し難しく感じた可能性あり。 長文の長さが長くなったように感じられた。 中学生でも、英文を読むスピードを上げる練習の必要性を感じた。 【数学】 …

図書カード。

小野田教室では、ゼミ生のテストの点数によって、図書カードをプレゼントしています。 『頑張って勉強して成果を残したんだから、ご褒美があってもいいよね♪』 初めてもらう子は、 『こんなにもらってもいいんで …

夏期講習。

お昼の13時から17時まで自習のためにほぼ毎日開放してきた小野田教室ですが、お昼の開放は、昨日で終わりました。 家では出来ないからと、暑い中来るゼミ生達。 時間の使い方が上手くなったゼミ生もちらほら。 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ