教室長

厚労省がウォッカ等を消毒液代用に認めた

投稿日:2020年4月14日 更新日:

厚労省が特例としてウォッカ等を消毒液代用と認めるというニュースが流れてきました。

安全の為の、念のための注意なのでしょうけれど、日本でメタノールが含まれているお酒ってありましたっけ。

『度数が高い酒については、消毒効果が十分に得られるよう、精製水などで薄めて使う事』と発表されたようです。ここで気になるのが「精製水など」という表記。

1か月前にも「ドラッグストアで販売されている無水エタノールを精製水で薄めると消毒用アルコールとして使える」という情報に振り回された人が世の中にはたくさんいるみたいで、近所のドラッグストアは精製水も売り切れのままです。

精製水でなければならないのではない理由を教えて欲しい。
公文書等には詳しくないですが、「水で薄めて」と書いてはならなかったのでしょうか。
それともこの期に及んでまだ国内総生産に配慮をしているのでしょうか。

一般の人は『精製水』と見れば「精製水でなければならない」と思い込んでしまうでしょう。
繰り返しますが、水道水でいいですよ。

本当に精製水が必要な人達が購入できない現状を政府・メディアが助長することになっていませんか?

 

 

-教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大工の言葉を2つ紹介します

■「段取り八分」 入り口を作ってから、入り口より大きな材料を家の中に運ぶことはできません。 (分かりやすい例え!) 段取りを間違えれば、当然、物事が思うようにいかず、余計な手間がかかります。 テストの …

2023年8月13日(日)

『今日って、開いてますか?大丈夫ですか?』 となかなか教室内に入ってこない生徒。 困惑する私。 『大丈夫だよ!! あ、今日、ラフな格好をしているのは窓を磨きたかったからだから、気にしないでいいよ!!』 …

入試対策。

小野田教室の中3は、8月から入試過去問に取り組んでいます。 『受験予定の私立入試過去問3か年分を3周、公立入試過去問5か年分を3周』が、基本的な入試対策です。 中3『難しい』『こんなの、本番で解けない …

鳥その1

先日の帰宅中。 ガードパイプにカラスが止まっておりまして。 すぐ近くまで近づいたのに、飛び立たないカラス。 よくよく見てみたら、顔が幼くて、巣立ったばかりの幼鳥でした。 数年前、我が家の近所で交通事故 …

no image

54字の物語

今回は、小野田教室のとある生徒の話です。 保護者のお迎え待ちや勉強に飽きた時、本を読んでいる姿をよく見かけるんです。 テスト期間中に本を読んでいたので、 『何の本を読んでるの?』 と私が聞くと、 『5 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ