教室長 気象 雑記

ボイス・バロットの法則

投稿日:

昨夜の山陽小野田市はビックリするぐらい寒かったです。

これも台風のおかげなんですよね。

台風と言えば。。。
『ボイス・バロットの法則』というものがあるそうです。
『風を背で受けるように立つと、北半球では左手前方が低気圧の中心の方向だ』というものです。

近づいて来る台風について考えてみると分かりやすいです。
北半球では、台風は反時計回りですからね。

では、南半球ではどうなるのでしょう??
今度、小野田教室のゼミ生に質問してみようかな♪

-教室長, 気象, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

楽しい?反省会。

定期テストや習熟度テストが返却されたら、ゼミ生と一緒に反省会をします。 反省会というと、大袈裟に聞こえるかもしれません。 ただ答案用紙をみせてもらって、ゼミ生と私と2人で話し合うだけです。 例えば。。 …

no image

塾とは関係ないけれど。

とあるゼミ生のお話。 生徒『あの~塾とは関係ないんですけど、この文章の中で変なところがないかどうか見てもらいたいんですけど、いいですか??』 と、ちょっと申し訳なさそうに紙を差し出ました。 私『え?? …

大工の言葉を2つ紹介します

■「段取り八分」 入り口を作ってから、入り口より大きな材料を家の中に運ぶことはできません。 (分かりやすい例え!) 段取りを間違えれば、当然、物事が思うようにいかず、余計な手間がかかります。 テストの …

小野田教室より。

8/24(土)に説明会を行います。 少しでも興味のある方は是非おいでください。 説明会当日は、詳細の説明と質疑応答のみです。 u

小野田教室より。

折込チラシを久しぶりに作りました。 ほっぷさんの先週号に挟んで配布していただきました。 お手元に届いたでしょうか?? 詳細につきましては、ぜひお問い合わせください!! u

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ