まじめなお知らせ 教室長

金沢暁町校:新型コロナウイルスへの対応

投稿日:2020年4月9日 更新日:


LINE:上記QRコードで登録してください。

LINEを使っていない人は、Googleの「ハングアウト」がおすすめです。ハングアウトを使う人は一度下記のメールアドレスへ「gmailから」メールを下さい。

メールアドレス:isshinsemi ☆ live.jp
( ☆ の部分をアットマークに変えてください)

電話番号:076-224-1403

金沢市の病院で、医師から医師へのコロナウィルス院内感染がわかりました。これは「並大抵の感染予防ではコロナウィルス感染を防ぐことができない」ということでしょう。

よって一新ゼミ金沢暁町校では、通塾型指導を4月10日~5月31日までの間、お休みとします。

下記に、ライブハウスで感染したため(おそらく)無症状期間がわかる方の症例を1例掲載します。あくまで1例なのですが、参考になると思います。

-まじめなお知らせ, 教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

毎月のお便り。

小野田教室では、月初めに、前月に生徒が受けた小テストなどを郵送しています。 その時に、必ず『お便り』を付けています。 内容は、その学年に必要であろう事や連絡事項等です。 これは、パソコンで打ち込んでプ …

no image

小野田教室よりお知らせ。

もってけさんに載せていただきました!! 体験授業だけでもどうぞ!! https://mtke.jp/life/970/ u

親子で勉強を教える事の難しさ。

保護者の方からよく聞きます。 『教えてあげても、子どもが反発して。。。』 子どもに親が勉強を教える事は、難しいです。 子どもにとって、親は『甘える対象』です。 『だって~』 『それぐらい分かってるし! …

『あ~、一応』

皆さんこんにちは、u教室長です。 私、お昼過ぎからほとんどの時間を教室内で過ごすので、 『外が暗くなってきた → 廊下の電気を点ける』 という動作を未だに頭の中にインプット出来ずにいます。 ゼミ生が来 …

no image

緊急地震速報

8/8の夕方、宮崎県で、震度6弱の地震がおきました。 小野田教室では、その時間帯はゼミ生達は各々で勉強中でした。 スマホが鳴り、緊急地震速報がきました。 机の下に隠れた方が良いのかと心配する子がいたり …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ