まじめなお知らせ 教室長

金沢暁町校:新型コロナウイルスへの対応

投稿日:2020年4月9日 更新日:


LINE:上記QRコードで登録してください。

LINEを使っていない人は、Googleの「ハングアウト」がおすすめです。ハングアウトを使う人は一度下記のメールアドレスへ「gmailから」メールを下さい。

メールアドレス:isshinsemi ☆ live.jp
( ☆ の部分をアットマークに変えてください)

電話番号:076-224-1403

金沢市の病院で、医師から医師へのコロナウィルス院内感染がわかりました。これは「並大抵の感染予防ではコロナウィルス感染を防ぐことができない」ということでしょう。

よって一新ゼミ金沢暁町校では、通塾型指導を4月10日~5月31日までの間、お休みとします。

下記に、ライブハウスで感染したため(おそらく)無症状期間がわかる方の症例を1例掲載します。あくまで1例なのですが、参考になると思います。

-まじめなお知らせ, 教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

学びエイドマスター

小野田教室では、『学びエイドマスター』を導入しました!! 中学生・高校生対象となります。 気になる方は、お気軽にお問い合わせください!! u

no image

AIスーツケース

昨日、たまたまテレビをつけていて見た番組です。 今、ちょうどAIについての本を読んでいたので興味本位で見てみたのですが。。。 浅川智恵子さんが中心になって開発しているというこのスーツケース。 盲導犬の …

no image

小野田教室より。

今年度は、新型コロナウイルスの影響が全く読めなかったので、春にゼミ生募集をしたっきりでしたが。。。 私立専願も終わったので。。。 小野田教室、ゼミ生を募集します!! 新中3は要相談ですが、その他の学年 …

購入しました。

通ゼミの高校生達が、ちょっと(?)気が緩んでいる様子なので、購入しました。 学年末テストも終わったことだし、ちょっとチャレンジしてもらおうかな。 一新ゼミで、『大学進学したいけど、高校数学できません』 …

no image

川と池の違いって何?

今回もゼミ生の質問です。 英単語をどれだけ覚えられたかを知るために、ゼミ生自身がテストをして丸付けした時のことです。 川をpondと書いたゼミ生の中で疑問が浮かんだようです。 生徒『川と池の違いって何 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ