まじめなお知らせ 教室長 気象

QRコード。

投稿日:2019年10月5日 更新日:

QRコードでの入退室管理の運用を今日から出来るようになりました!!

金沢の塾長が頑張ってくれました。

私はただ指示通りにPCを操作しただけという。

情けないですが、そっち方面の知識は全くなくて。

その日は、運用試験等に随分と時間がかかりました。

車を駐車場に停めて空を見ると、雨が降った後だったので、星空がとてもキレイでした。

ちょうど、オリオン座が南中まであと15度といったところにいました。

さて、問題です。

私の帰宅時間は何時だったでしょうか??

-まじめなお知らせ, 教室長, 気象


  1. isshinsemi より:

    本問が成立すると理解できる生徒はこの問題を解き始めることができます。無論これが問題として成立すると気付かない生徒には解けない問題です。採点対象として出題された場合あまり楽しい問題ではないかもしれません。目を閉じ、澄んだ秋のサイレントブルーに溶けるオリオンを頼りに無心に解いてみたい問題です。

    • u より:

      この日のオリオン座の出入り時間を入れるべきだったのかもしれませんが、理解でき、自分の知りたいと思った子だけ動けばいいと思い、敢えてこれだけの情報量にしてみました。
      小学生の時に学校で購入した星座早見表を使うも良し、ネットでオリオン座の出入り時間を調べるも良し、オリオン座は冬の星座として有名なので、ざっくりとこれぐらいかなぁと答えを考えてみるも良し。
      全ては個人の自由です。

isshinsemi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ボイス・バロットの法則

昨夜の山陽小野田市はビックリするぐらい寒かったです。 これも台風のおかげなんですよね。 台風と言えば。。。 『ボイス・バロットの法則』というものがあるそうです。 『風を背で受けるように立つと、北半球で …

ブラックホール

5/12のLINEニュースの速報で知りました。 2例目となるブラックホールの撮影に成功したと。 我が家はこういうネタが大好きなので、昨晩はブラックホールの話で盛り上がりました!! 気になる方は、画像検 …

no image

だったら、結果を出せ。

自分のやり方に拘ることは悪くない。 ただ、年長者や経験者から見ると、愚策にしか思えない時がある。 だからこそ、ゼミ生達には、できるだけ効率の良い勉強法を伝えているつもりなのだけれど。。。 頑固なのか、 …

no image

体調不良。

ここ数週間、体調が良くなさそうなゼミ生がいました。 体がしんどいとかで、土日の自習にも来ませんでした。 (彼にとっては珍しいことでした。) やっと調子が戻ってきたみたいで、元気な姿を見る事ができて安心 …

no image

夏休み前半戦終了。

台風も来るし、お盆休みも少しは取ろうかなということで、14日から17日まで小野田教室はお休みです。 8月になって、新しい場所でお昼から夕方までは自習OKとし、ほぼ毎日ゼミ生に開放してきました。 皆勤賞 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ