勉強 教室長

2023年8月13日(日)

投稿日:

『今日って、開いてますか?大丈夫ですか?』
となかなか教室内に入ってこない生徒。

困惑する私。
『大丈夫だよ!!
あ、今日、ラフな格好をしているのは窓を磨きたかったからだから、気にしないでいいよ!!』

とある生徒が言いました。
『奥の方の電気がついていないからだと。。。』

私『お!!そういうことか!!』

他の人より成績を上げたかったら、他の人が遊んでいそうな時間に少しでも勉強することです。

『家ではやる気になれないから』
と、塾に来る選択をしたあなた達は自分に厳しく、勉強することに対して真面目に取り組むことができる素晴らしい人です。

-勉強, 教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

苦手科目の克服方法 きいてみました①

大学受験を経験した四人に、苦手科目とその解決方法をききました。 Mさん  星稜高校卒業 2023年度金沢大学医薬保健学類保健学類看護学専攻 合格 英語 ・英単語、学校の授業の英長文読解の文構造分析、和 …

小野田教室より。

ほっぷさんに折込チラシをいれてもらいました!! もってけさんにクーポンをつけているので、そちらも一緒にご覧ください♪ 体験授業だけでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!! u

受験(受検)生達。

中3は残り1か月。 既卒は残り3週間。 不安になる日もあるよね。 焦る日もあるよね。 毎日頑張ってるのは知ってるよ。 日曜日も関係なく、自らゼミに来て勉強する君たちの姿は本当に美しい。 u

no image

AIスーツケース

昨日、たまたまテレビをつけていて見た番組です。 今、ちょうどAIについての本を読んでいたので興味本位で見てみたのですが。。。 浅川智恵子さんが中心になって開発しているというこのスーツケース。 盲導犬の …

令和5年度サビエル高校入試問題

備忘録も兼ねて。。。 推薦 【国語】 漢字・慣用句の対策が必要。 【数学】 時間の割に問題量が少し多いかなと感じた。 ただし、基本的な事を問われているので、大学進学を望んでいるのであれば、これぐらいの …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ