勉強 教室長

2023年夏休み。

投稿日:

今年の小野田教室は、今までで過去一と言って良い程、ゼミ生達が頑張っています。

学校の宿題の進みが遅い子に、
『え??まだそんなに残ってるの??』
と言った後、カレンダーを見てみると、
『あれ、まだ7月。ってか、夏休みに入って1週間経ってないのか!!』

さすがに中3のゼミ生は、新研究の宿題が大量に出ているので、
『8月の第1週までかかるかな??』
くらいのペースで宿題を進めています。

宿題を早く終わらせたい理由は各々で違います。
夏休み明けのテスト対策を始めたい!!
予習したい!!
入試対策に入りたい!!

やらなければならない事を早く終わらせて、やりたいことをやろうね!!

-勉強, 教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『あ~、一応』

皆さんこんにちは、u教室長です。 私、お昼過ぎからほとんどの時間を教室内で過ごすので、 『外が暗くなってきた → 廊下の電気を点ける』 という動作を未だに頭の中にインプット出来ずにいます。 ゼミ生が来 …

表情。

本日もCovid19の感染者数・重症者数などが発表され、 治療や対応に追われている医療福祉看護介護行政関係者、接客業の方々が 精神的に追い詰められているニュースが流れています。 上述の様な事態を少しで …

毎月のお便り。

小野田教室では、月初めに、前月に生徒が受けた小テストなどを郵送しています。 その時に、必ず『お便り』を付けています。 内容は、その学年に必要であろう事や連絡事項等です。 これは、パソコンで打ち込んでプ …

悲しいお話。

誰が悲しいかって、『私』です。 『先生、旧車がお好きなんですか??』 なんて保護者に聞かれるぐらい古い車に乗っております。 あの車との出会いは14年ぐらいになると思います。 旧車が好きで乗っているとい …

学びエイドマスター

小野田教室では、『学びエイドマスター』を導入しました!! 中学生・高校生対象となります。 気になる方は、お気軽にお問い合わせください!! u

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ