勉強 教室長 英語

ハイフンとダッシュ。

投稿日:

英語でハイフン(hyphen)とは
・語と語を繋ぐとき
・接頭辞や接尾辞と繋げるとき
・数字を表すとき
に使うそうです。

英語でダッシュ(dash)とは
・文章の間につかうもの
・文章や語句の後につかうもの
だそうです。

速単p.232のℓ.12の一文から。
Advertisers sometimes use half-truths as well.
これは、ハイフン。

同じく、速単p.308のℓ.5~ℓ.6から。
They have managed to preserve a tradition that is good for everyone’s health ー the family meal.
これはダッシュ。

今まで、わざわざ区別していませんでした。
全部ハイフンだと思っていました。

質問内容は、後半の英文の訳についてだったけれども、質問してくれてありがとう。
お陰で私、また少し賢くなれました。

-勉強, 教室長, 英語


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小野田教室より。

4月号のMOTTEKEに掲載してもらいました!! https://mtke.jp/life/970/ 体験授業だけでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。 u

no image

私立入試。

専願や推薦で、合格したゼミ生が出てきました。 『おめでとう!!』という言葉は、何回言ってもいいですね。 と思っていたら、あっという間に私立高校の一般入試が始まりました。 中1は、習熟度に向けて勉強した …

2023年度山口県公立入試平均点。

4月末に平均点が発表されました。 私なりの問題分析は平均点とほぼ一致していたのですが。。。 数学の平均点が大幅に下がったことは、大きな衝撃を受けました。 小野田教室で受験したゼミ生は、 『数学、簡単だ …

今年度の中3

毎年、中3の公立入試過去問の点数を全員分掲示していました。 しかし!! 今年度の中3で公立を受検するゼミ生は1人。。。 さすがに点数をそのまま掲示するのはなぁ。。。 と考えた結果、基準点を設けることに …

小野田教室より。

折込チラシを久しぶりに作りました。 ほっぷさんの先週号に挟んで配布していただきました。 お手元に届いたでしょうか?? 詳細につきましては、ぜひお問い合わせください!! u

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ