未分類

Windows8再インストール

投稿日:

Windows8のPCをいただきました。
生徒のPython用にします。

OSを初期化しOfficeのライセンスを通しました。
その後Windowsアップデートが・・・始まりません。
何度やってもエラー。
解決策が見つかったので記録を残します。

Windows8版

■Windows Updateに失敗し続ける場合の対処法
デスクトップのコンピュータ(PC)を右クリック
→プロパティ
→システムのウィンドウが出る
→左下のアクションセンターをクリック
→メンテナンス
→自動メンテナンス
→今すぐ始めるをクリック

下手したら1日かかるので放置して寝る。
これにより、Windowsアップデートで
されるはずだったことが全自動で実行される。

■Windowsアップデートの後、WiFiが繋がらない

Aterm WX3000HPと
Ralink社の無線LANの組み合わせで不具合発生。

ドライバーをPCメーカー公式から拾ってきて
手動で再インストールしてもダメ。
手動でIPアドレスやDNSを指定してもダメ。

最終的には無線ルータの
「無線暗号化強化(PMF)」
をOFFにしたら解決しました。

以上。

 

 

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

あけましておめでとうございます

少子化はハーバー・ボッシュ法のせいだ、 という言説を見ました。 賢いなと、しかし、 心無いなとも思われます。 2025年が良い年でありますように。 isshinsemi

no image

問題をやるとき

①時間内に解く ②コピーして、コピーに、時間無制限で解き続ける ③採点する  点数を時間内/時間無制限の二段階で出す ④点数を記録する  答案用紙に   「いつのどこの問題」   「日付」   「何回 …

20250329高校生授業(AI用プロンプト)

以下の英作文を添削し、アドバイスを付けた上で20点満点で採点してください。 問題 「意見を言わないということは同意することを意味する」という主張について、あなたはどう考えるか、理由を添えて、60~80 …

no image

志望校について

 志望校について、最近思うところがあります。そもそも志望校に向けて勉強することは、人生にどれほど「良い寄与」をもたらすのでしょうか。  一新ゼミでの指導を通して我々が得た教訓は「やってほしいことを指示 …

no image

数学予習

小6は中1の中半まで予習完了。 中1は今年中に中2内容に行くことが目標。行けそうです。 中2はもう中3入りました。早い生徒は中3の半分まで終わっています。 中3は冬の課題を終え入試過去問周回作業に戻り …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ