未分類

NEC Aterm WX3000HP ファームウェア 2.0.2 不具合アリ

投稿日:2020年12月12日 更新日:

2020年11月30日
NEC Aterm WX3000HP ファームウェア 2.0.2 不具合アリ

NECの無線ルータのファームウェアが自動でアップデートされていました。
その後、通信が極端に遅くなるという不具合が発生しました。

接続自体は不安定ですが成立していました。
不具合に気づくまで1週間様子を見ました。
今思えばもったいない時間の浪費でした。

NECに問い合わせたら、ファームウェアの不具合だと判明しました。
旧ファームウェアへのダウングレードもできないとのことです。

こういう事態に備えて、ダウングレード可能にしておくべきでしょう。
もしくは、緊急用にFWのバージョン番号を2.0.2.1とかにして、
旧ファームウェアをダウンロードできるようにしておけばいい。

やむなく旧ファームウェアの同製品を送っているとのことです。
製造番号だけじゃなくて、買った日と店まで聞かれました。

調べるのも時間がかかります。代替機器が届くまでも時間がかかります。
誠意はわかります。2万円程の機械のために、ここまでしてくれるなんて。
そんなことよりダウングレードさせてくれればいいのに。
何の都合が悪いのやら。

失われた時間は帰ってきません。
調査と機器の調整に使った2日間(真夜中の10時間)は消えたままです。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

単語

栴檀は双葉より芳し せんだんはふたばよりかんばし 意味:優れた人物は幼少期に既にその片鱗を見せている、ということ アウフヘーベン ドイツ語Aufheben「上にあげる、拾い上げる」より 意味: 対立す …

終わりました!!

何がって、中3英語の予習です。 数学から遅れる事数か月。 約9か月間。。。長かった~ 英語アレルギーがすごかった小野田のゼミ生達。 出来るだけ楽しい授業にしようと頑張ったんですよ!!これでも!! 1文 …

no image

塾長ってどんな人? 旧ブログの紹介

勉強に直接関係の無い事も書いています。 塾長に興味を持たれた方は御アクセス下さい。 http://isshinsemi.seesaa.net/ isshinsemi

クリスマス。

24日の夜。 『ハッピーメリークリスマスイブ!!』 と言いながら帰った中3のゼミ生達。 25日の昼過ぎ。 ゼミに来た1人が、スマホを見ながらホワイトボードに書いていました。 ↓ ↓ u

no image

心は一度にひとつの感情しか持てない

“law of substitution” You are always free to choose the quality of your emotional life. …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ