勉強 講義資料_数学

講義資料「集合」②

投稿日:2023年6月23日 更新日:

講義資料「集合」②

今回扱うテーマ「ド・モルガンの法則」など

ド・モルガンの法則についても前回の集合の表し方と同様に、一度図に書いてみると理解しやすいかと思います。

共通テスト前になると忘れがちなこの分野ですが、ド・モルガンの法則については一度理解してしまえば思い出すのは容易なものとなります。ぜひ、講義資料をもとに一度理解を深めてみてください。

また、高校数学における「または」の意味は「AかB、またはその両方」という意味になります。決して「AかBのどちらか」ととらえないように注意です!

(私は大学受験期に何度もひっかかりました…)

集合② 講義資料

-勉強, 講義資料_数学
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

受験(受検)生達。

中3は残り1か月。 既卒は残り3週間。 不安になる日もあるよね。 焦る日もあるよね。 毎日頑張ってるのは知ってるよ。 日曜日も関係なく、自らゼミに来て勉強する君たちの姿は本当に美しい。 u

no image

地層。

とあるゼミ生から、地層の質問がきました。 私なりに説明したのですが、納得できなかったようでした。 そこで、塾長に『HELP!!』というと、動画と写真で解説を作ってくれました!! 塾長、ありがと!! 質 …

no image

54字の物語

今回は、小野田教室のとある生徒の話です。 保護者のお迎え待ちや勉強に飽きた時、本を読んでいる姿をよく見かけるんです。 テスト期間中に本を読んでいたので、 『何の本を読んでるの?』 と私が聞くと、 『5 …

no image

先日の面談にて。

中学生のお子様をお持ちの保護者様からの言葉です。 『まだ高校も合格していないのに、大学の話をするのはおかしくないですか?まずは高校を合格して、その後に話すべきじゃないですか?』と。 私が高校にに入学し …

令和5年度サビエル高校入試問題

備忘録も兼ねて。。。 推薦 【国語】 漢字・慣用句の対策が必要。 【数学】 時間の割に問題量が少し多いかなと感じた。 ただし、基本的な事を問われているので、大学進学を望んでいるのであれば、これぐらいの …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ