勉強 教室長

入試対策。

投稿日:

小野田教室の中3は、8月から入試過去問に取り組んでいます。
『受験予定の私立入試過去問3か年分を3周、公立入試過去問5か年分を3周』が、基本的な入試対策です。

中3『難しい』『こんなの、本番で解けない』
私『そりゃ、入試だもん。簡単だったら差がつかないでしょ?』

中3『解き直し、もうイヤだ』
私『解き直しをしないまま入試当日を迎えたらどうなるでしょう?』

中3『去年の中3も本当にやったんですか??』
私『うん。テスト対策であれだけ勉強していた人達だよ??入試対策をやらないわけがないよね~過去問とは別に、苦手な分野の新研究を解いたり、入試対策の問題集も解いたりしてたね~』
中3『は~去年の中3、マジですごい』
私『私もそう思ってる』

こんなやり取りをしながら、過去問を解いたり解き直しをしたりしてもらっています。

中3と私とのやり取りを聞いていた中1のゼミ生が、
『あと2年後にやるのか~』
と言っていました。

同じ空間で他学年と一緒に勉強するからこそ、感じる何かがあるようです。

-勉強, 教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

チョコレートはなぜ美味しいのか

上野聡氏著の書籍です。 題とは違って、内容はガッツリ科学の世界。 とは言え、高校生が読んでも分かるように様々な例えを交えてあるので、理解するには少し難しいけど、読み物としては面白いかな?と思いました。 …

オープンスクール。

8月に入って、ゼミ生達が、オープンスクールに行っています。 お昼に屋外での部活見学etc. いつもと違う環境で過ごすのは、本人が思っている以上に身体に負担が掛かっている様子です。 数日の間に2人のゼミ …

QRコード。

QRコードでの入退室管理の運用を今日から出来るようになりました!! 金沢の塾長が頑張ってくれました。 私はただ指示通りにPCを操作しただけという。 情けないですが、そっち方面の知識は全くなくて。 その …

プログラミング教育は必要ですか?

日本の貧困層の子の数学力は、 英米の富裕層の子のそれより確かだ、という話を聞きました。 どこのどんな調査かは分かりませんが、 そうなのかもな、と感じています。 学校でプログラミング教育を扱うようですが …

no image

A判定からの不合格体験記(金沢大学)

合格体験記は学校などでも配布されますし、よく目にするかと思います。不合格体験記はどうでしょうか。ましてや、A判定からの不合格。実際に話を聞く機会は少ないと思います。 その経験を振り返って得られる勉強方 …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ