未分類

作文。

投稿日:

小野田では、8月から、中3には作文を書いてもらっています。

国語の課題作文対策なんですが、最初は簡単なお題にしています。

例えば『部活引退して』のような、書きやすそうなお題からスタートします。

理由は、
『作文を書いた生徒の書く力を見たいから』
です。

今年の中3は、文章を書く力を持っている子ばかりなので、読んでいて面白いです。

ゼミ生が書いてくれた作文は、郵送して保護者様の元に届けております。
中学生の息子や娘の書いた作文を見る機会なんてなかなかないですからね( *´艸`)

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

中3!python書こう!

なつですねー。 夏休みの宿題は7/25までに終わらせましょう。 質問も含めて7月末までに終わることが目標です。 さて金沢暁町校は今年中3が多いです。 多いので夏期講習をします。 中3は1日14時間以上 …

no image

男女平等

女子大があるんだから 男子大もあるべきだね とくに医学部 isshinsemi

no image

入試の翌日

本日は中3の入試後1日目です。 受検生のうち半数がゼミに来て青チャを始めています。 当ゼミではこれを『青汁生活』と呼んで推奨しております。 健康が一番ですね。 休みの期間は素晴らしい。 やるヤツはやる …

その開発はオーセンティックか

authentic オーセンティックという言葉がラジオで紹介されていました。 (ラジオだったと思います。YouTubeだったかもしれません。) 意外な言葉に思えたので記録がてらご紹介いたします。 長く …

no image

ニーバーの祈り(英Serenity Prayer)

先に言及しておきたいのは、神という言葉についてです。 神を信じるとか信じないとか言いますが、それよりまず、言葉の力を信じることは、愛しい事だと思います。 私自身の勝手な解釈では、冒頭の「神よ」という言 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ