小野田では、8月から、中3には作文を書いてもらっています。
国語の課題作文対策なんですが、最初は簡単なお題にしています。
例えば『部活引退して』のような、書きやすそうなお題からスタートします。
理由は、
『作文を書いた生徒の書く力を見たいから』
です。
今年の中3は、文章を書く力を持っている子ばかりなので、読んでいて面白いです。
ゼミ生が書いてくれた作文は、郵送して保護者様の元に届けております。
中学生の息子や娘の書いた作文を見る機会なんてなかなかないですからね( *´艸`)
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
小野田では、8月から、中3には作文を書いてもらっています。
国語の課題作文対策なんですが、最初は簡単なお題にしています。
例えば『部活引退して』のような、書きやすそうなお題からスタートします。
理由は、
『作文を書いた生徒の書く力を見たいから』
です。
今年の中3は、文章を書く力を持っている子ばかりなので、読んでいて面白いです。
ゼミ生が書いてくれた作文は、郵送して保護者様の元に届けております。
中学生の息子や娘の書いた作文を見る機会なんてなかなかないですからね( *´艸`)
関連記事
前回に引き続き、Tのセンター英語Ⅲを実施します。 今回はセンター試験の「一番恐ろしい大問」を爆速・瞬殺で回答する方法を学んでいきます。 これを機に、志望校の現役合格にこだわる方、偏差値アップしたい方は …
定期テストが終わりました。今回の最高点は98点の国語でした。 (漢字ミスで2点減点) 90点の目標を立て、それを達成できた理科91点。などなど。塾生中のもっとも振るわなかった点数でも67点。20点台か …
国語の田中先生(定年退職されたのかな?) 国語の木多先生 数学の伊勢先生 他にも挙げられるのですが、特にこの先生方は素晴らしい。 お教えになっておられる内容ももちろんですが、 なにより、生徒をやる気に …