未分類

3/24 Tのセンター英語Ⅴ 受講生募集(無料)

投稿日:

前回に引き続き、Tのセンター英語Ⅴを実施します。次回で最終回です!

今回は、知ってるか、知らないかで解答時間や後の展開が大きく分かれる第1問(発音アクセント)、第2問(文法・語法)の解説をします。

時間が余れば、新学期に向けてどんな勉強をすれば良いか、勉強法もレクチャーしたいと思います。

これを機に、志望校の現役合格にこだわる方、偏差値アップしたい方は是が非でも解法を身に付けておきましょう。

塾生の皆様も、はじめましての方も、お誘い合わせの上ご参加ください。

実施日・時間

3月24日(金)20:00~

対象

  • センター試験受験予定者(中3~高2)
  • 中2以下の方でも、英検などマークシート式(記号選択式)テストを受験予定の方は参加頂けます。

持ち物

解答済みの2017年センター試験、第1問、第2問の問題(未回答の方は10分を目安に解いてきてください)

予めお問い合わせいただければ問題はこちらで用意します。
事前にお渡ししておくことも可能です。

特典・お土産

受講すれば、下記のお土産が付いてきます。無料講座でここまでやるのか?

  • 単語リスト
  • 単語テスト
  • 日本語訳とプチ解説

受講料・手続き

無料ですが、チケットが必要となります。受講希望者はご連絡下さい。2016年度内の講座はオープン(無料)とする予定です。ぜひお電話を!

一新ゼミ 076-224-1403

今後の予定

  • 4月以降:Tのセンター試験対策(英語、数学①、数学②、漢文、古文)(予定)

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

単元テスト。

小野田教室では、ゼミ生のペースに合わせて単元テストをしています。 各単元の予習が終わった後にテストをするゼミ生。。。 学校の授業が終わったらテストをするゼミ生。。。 定期テスト前に一気にテストをするゼ …

no image

統一過去問国語、幽明録より

■断り書き 分かりやすさと正確さを両立することはかなり難しいです。 解説に使うために訳を書いてみました。 令和元年度(2019年度)第二回金沢市統一テスト国語(古文)。 ■(幽明録から)「墓の中の娘」 …

no image

わからないとき

まず、何を問われているか、言葉にする。 絵や、図や、表にしてみる。 頭の中のモヤモヤは、メモにすると晴れます。 ゴールは何でしょう。 目的と手段を混同したり、逆転させて考えたりしていませんか。 勉強す …

no image

平仄を合わせる

■平仄が合わぬ(ひょうそくがあわぬ)について 意味:順序がおかしいこと、つじつまが合わないこと 由来:漢詩の平字(ひょうじ)と仄字(そくじ) ■平字と仄字について 中国(唐の時代)の漢字のアクセントに …

その開発はオーセンティックか

authentic オーセンティックという言葉がラジオで紹介されていました。 (ラジオだったと思います。YouTubeだったかもしれません。) 意外な言葉に思えたので記録がてらご紹介いたします。 長く …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ