『めっちゃ早いんですよ!!』
と、私がみている生徒達が言っていました。
学年順位が10番台の子もそう言うので、早いんだと思います。
『臨時休校になった時の事を考えている先生は、授業スピードが早いのか』
と、今日、今更ですが気付きました。
『私の想像力もまだまだだなぁ~』
と痛感しました。
8/27現在、小野田教室は、4人を最大在室可能人数として営業しております。
窮屈な思いをさせてごめんね。ホントに。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
『めっちゃ早いんですよ!!』
と、私がみている生徒達が言っていました。
学年順位が10番台の子もそう言うので、早いんだと思います。
『臨時休校になった時の事を考えている先生は、授業スピードが早いのか』
と、今日、今更ですが気付きました。
『私の想像力もまだまだだなぁ~』
と痛感しました。
8/27現在、小野田教室は、4人を最大在室可能人数として営業しております。
窮屈な思いをさせてごめんね。ホントに。
関連記事
記述問題は年々増える傾向にあります。 内容としては、「単に文章で答えさせたい」という記述問題ではなく、「そもそもの問題全体を、まんべんなく読み取れているのか」、これを確かめてくるような記述問題が増えた …
テスト期間中に自習に来ていた高校生の集中力が切れる頃を見計らって、手伝ってもらいました!! 貼る場所間違えたりしてね。。。 『一新』が『新一』になって。。。 『しんいちって、コナンやし!!』 と爆笑し …
今回の車検と修理は長くかかるかもと言うことで、良さげな代車を貸してもらいました。 私が乗っている車より、冷房も効くし、約10万kmもトータルでの走行距離が少ないし。 でも、さすがAT。 右足をたくさん …