未分類

共通テストお疲れ様でした

投稿日:2025年1月20日 更新日:

出来がどうあれ、まずは共通テストを乗り越えました。

お疲れ様でした。

自己採点の結果に関わらず、共通テストに向けて頑張った事実が消えることはないので、受験した自分をほめてあげてください。

今は「結果がすべてだ」と思うかもしれませんが、いずれその過程にも目を向けられる日が来ます。私も受験生だったときは結果にとらわれていました。大学2年のいま思い返せば「ただ、そこに至るまでに得られたものはたくさんある」と思うので、いま受験生のあなたは頑張った自分自身も大事にしてあげてください。

気持ちに一区切りをつけることが出来たら、二次試験への備えを始めてください。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

受検生を見守る保護者へ

不安な気持ちがおありだと思いますが、お子さんの方が不安に思っています。 その不安は態度には表されていないものです。 直前期の今でさえ家で勉強しない様子でも、それも自然です。 塾ではペンと紙をめくる音だ …

no image

テスト中に時間が無い、という中学生

平均点程度の生徒だと、テスト中に時間が余るのですが、入塾後勉強の習慣が付くと、「時間内に読み切れませんでした」「時間内に解ききれませんでした」という声が聞かれるようになります。 大変正常です!! 最高 …

no image

AIと協業

最近、AIとコーディングしていて、人間と協力するより心地いいなと感じたり、人間と協力するよりワクワクすることが増えました。 大阪で塾を主宰している方と話していて、その方がポロッと、とんでもないことを言 …

no image

3/10 Tのセンター英語Ⅲ 受講生募集(無料)

前回に引き続き、Tのセンター英語Ⅲを実施します。 今回はセンター試験の「一番恐ろしい大問」を爆速・瞬殺で回答する方法を学んでいきます。 これを機に、志望校の現役合格にこだわる方、偏差値アップしたい方は …

no image

2019統一1対策プリント

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1KAdKhOXDklpRKxNPMMfhGBJ0lP4Hb2FjKVYtFxlTETM/edit?usp=sharing …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ