未分類

共通テストお疲れ様でした

投稿日:2025年1月20日 更新日:

出来がどうあれ、まずは共通テストを乗り越えました。

お疲れ様でした。

自己採点の結果に関わらず、共通テストに向けて頑張った事実が消えることはないので、受験した自分をほめてあげてください。

今は「結果がすべてだ」と思うかもしれませんが、いずれその過程にも目を向けられる日が来ます。私も受験生だったときは結果にとらわれていました。大学2年のいま思い返せば「ただ、そこに至るまでに得られたものはたくさんある」と思うので、いま受験生のあなたは頑張った自分自身も大事にしてあげてください。

気持ちに一区切りをつけることが出来たら、二次試験への備えを始めてください。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

バレンタインデー

カテキョ先でいただきました。 ビターで美味しかったです。 今は、スマホやタブレットのお陰ですぐにレシピが検索出来ていいですよね。 クマさん、かわいくて、食べるのもったいない。。。 u

2019年12月30日。

中学生のゼミ生が7人全員揃った日でした。 年末の番組の話で盛り上がっていて、少しうるさかったので、何度か 『そ~ろそろ、お喋り止めませんか??ちょ~っとうるさいんですよね。』 と言われていましたが(; …

no image

プッシュ型とプル型

ここ 10 年、情報が基本的にプッシュ型になったという言説を見ました。 たしかに! いつの間にか情報は「得ようとするもの」ではなく、「押し付けられるもの」になりました。 いつの間にか知っている。 誰か …

no image

受験は、納期のゲーム。

普段の授業で、どんな話をしているか書いてみます。 これは、私の同級生の中で(知る限りでは)最も稼いだ友人がしてくれた話。 本人は30才過ぎ頃には億の資産とともにFIRE済。 お金に困りたくない人は参考 …

no image

教育

今後は仕事がなくなるとか、給料が低いとか、いろいろな話が聞かれます。教育に携わる者として、教え子には幸せな人生を送ってほしいと考えています。今年の3年生は先日の中間テストで皆それぞれかなりの好成績をお …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ