人生 勉強 教室長

2023夏合宿

投稿日:

金沢暁町校と小野田教室との合宿をしたいと思っていた矢先、新型コロナウイルスにより断念せざるを得ませんでした。
(これが、現高2の生徒達が中学生だった時)

2023年夏、小野田教室の高1を金沢暁町校に連れて行き、小野田教室とは違う雰囲気の中で勉強してもらいました!!

塾長から直接、将来就きたいと考えている職業についての話を聞いたり、勉強についての指導を受けたりと、ゼミ生にとっても良い機会になったのではないかと思います。

来年、合宿をやれるかどうかは未定です。

-人生, 勉強, 教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

小野田教室より。

MOTTEKE様の5月号に生徒募集の広告を掲載していただきました!! 今回は、体験授業をいつもより長めの1か月とし、中間テスト勉強から中間テスト返却後のテストの解き直しまでご体験いただけます。 体験授 …

no image

文化祭。

文化祭、今年は10/30(土)に実施されたそうです。 『さすがに、文化祭が終わった日にゼミに来る子はいないだろう』 と思っていた私。 中3が2人来ました。 『行く予定にしていたけれど、お昼寝して、起き …

当ゼミの新型コロナウイルス感染拡大防止対応について

最終更新日:2020年4月27日 各教室の新型コロナウイルス対策が一段落しましたので、この投稿の更新は4月27日で終了とします。 詳細は各教室長の記事をご参照ください。 ・金沢市 暁町校 ・山陽小野田 …

no image

訓練火災。

先日、火災になったという設定で、消火訓練をしました。 (消防署に、事前に書類提出の必要があります。) ちゃんと、119番通報もします。 (この時、電話の向こう側にいる消防の方に、訓練で通報したというこ …

ボイス・バロットの法則

昨夜の山陽小野田市はビックリするぐらい寒かったです。 これも台風のおかげなんですよね。 台風と言えば。。。 『ボイス・バロットの法則』というものがあるそうです。 『風を背で受けるように立つと、北半球で …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ