小野田教室では、ゼミ生のテストの点数によって、図書カードをプレゼントしています。
『頑張って勉強して成果を残したんだから、ご褒美があってもいいよね♪』
初めてもらう子は、
『こんなにもらってもいいんですか?』
と驚きます。
テストの点数を取るために頑張っていた姿を見ているので、ちょっとお祝いしてあげたくなるんですよね。
図書カードだから、使える場所は限られていますが。。。ね。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:2023年6月3日 更新日:
小野田教室では、ゼミ生のテストの点数によって、図書カードをプレゼントしています。
『頑張って勉強して成果を残したんだから、ご褒美があってもいいよね♪』
初めてもらう子は、
『こんなにもらってもいいんですか?』
と驚きます。
テストの点数を取るために頑張っていた姿を見ているので、ちょっとお祝いしてあげたくなるんですよね。
図書カードだから、使える場所は限られていますが。。。ね。
関連記事
『今日って、開いてますか?大丈夫ですか?』 となかなか教室内に入ってこない生徒。 困惑する私。 『大丈夫だよ!! あ、今日、ラフな格好をしているのは窓を磨きたかったからだから、気にしないでいいよ!!』 …
【英語】 宇部鴻城高校の過去問に慣れていた生徒にとっては、少し難しく感じた可能性あり。 長文の長さが長くなったように感じられた。 中学生でも、英文を読むスピードを上げる練習の必要性を感じた。 【数学】 …
東京大学が、2025年に実施する共通テストで『情報Ⅰ』を課すと発表しました。 (ちなみに、4月に入ってすぐです。) つまり、今の高校1年生が大学入試のために共通テストを受ける時には、『情報Ⅰ』も受ける …
GWに金沢に行った時、金沢暁町校の玄関口に、ツバメが巣を作っていました。 その後、無事に雛になれたみたいです。 (動画を見せてもらいました) ツバメは生き物なので、当然、糞をします。 塾長がツバメの糞 …