通ゼミの高校生達が、ちょっと(?)気が緩んでいる様子なので、購入しました。
学年末テストも終わったことだし、ちょっとチャレンジしてもらおうかな。

一新ゼミで、『大学進学したいけど、高校数学できません』は許しません。
なぜなら、数学はある程度のレベルまで到達するためには勉強量を増やせば良いだけだからです。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:2023年2月28日 更新日:
通ゼミの高校生達が、ちょっと(?)気が緩んでいる様子なので、購入しました。
学年末テストも終わったことだし、ちょっとチャレンジしてもらおうかな。

一新ゼミで、『大学進学したいけど、高校数学できません』は許しません。
なぜなら、数学はある程度のレベルまで到達するためには勉強量を増やせば良いだけだからです。
関連記事
東京大学が、2025年に実施する共通テストで『情報Ⅰ』を課すと発表しました。 (ちなみに、4月に入ってすぐです。) つまり、今の高校1年生が大学入試のために共通テストを受ける時には、『情報Ⅰ』も受ける …
先日、高3生からの数学の質問がきました。 『数列と行列って違うんですか?』 違います。 数列と行列は違います。 高校生の時に行列を知った時には、 『右からかけるとか、左からかけるとか、何者よ??』 と …