勉強 教室長

中3の夏休み。

投稿日:

夏休みに入りましたね!!

一新ゼミでは、長期休みに入ると、まずは学校の宿題を終わらせることを第1目標としてゼミ生に指導しています。

小野田教室に在籍している中3のうちの1人は、7月中に新研究の宿題は終わりそうです。

『数学、めっちゃ時間かかる。もうヤダ。』
とか言いながらも、頑張っていました。

このゼミ生が質問に来なくなったな~と思い、様子を見てみると、
『数学終わって、今理科やっているんですけど、めっちゃ進む!!』
と、楽しそうに理科の新研究に取り組んでいました。

このゼミ生は、8月から入試対策に入れそうで一安心です。

-勉強, 教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

模試。

今日、小野田教室で模試を実施しました。 ゼミ生6人、外部生1人の7人でした。 最後の社会の試験中は、疲れ切った顔をしていましたね。 (寝ているゼミ生も。。。) 8月が終わって、ある程度、計画的に勉強を …

no image

AIスーツケース

昨日、たまたまテレビをつけていて見た番組です。 今、ちょうどAIについての本を読んでいたので興味本位で見てみたのですが。。。 浅川智恵子さんが中心になって開発しているというこのスーツケース。 盲導犬の …

no image

ゼミ生の怒り。

とあるゼミ生が、 『先生!!愚痴なんですけど、聞いてくれます??』 と、珍しく随分とお怒りな様子でしたので、 『いいよ~どうしたの?』 と、ゼミ生の愚痴を聞いていました。 このゼミ生が理科か社会の暗記 …

no image

高3の受験生達

腰が痛いよね。 肩も痛いよね。 首もゴリゴリだよね。 寝る前に英単帳を見ながら寝落ちしちゃうよね。 高校からゼミに直行して、仮眠して、起きたらすぐに勉強して。 自分自身を追い込めている証拠だよ。 受験 …

小野田教室よりお知らせ。

生徒募集の広告をもってけさんに掲載してもらいました!! 1か月間の無料体験授業をクーポンにしたので、夏休み明けのテスト対策等にお使いいただけるかと思います。 お気軽にお問い合わせください!! u

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ