教室長 雑記

1学期の中間テスト。

投稿日:

小野田教室に通ってくれているゼミ生の中学校では、1学期の中間テストが実施されないそうです。

3学期と同じように、定期テストは1回だけ。。。

考えただけでも恐ろしい。。。

ただ、先生方の計らいで、単元テストを実施してもらえる教科もあるのだとか。

もしかしたら、今後、『1学期の定期テストは期末テストのみ』という方向に向かっていくのかもしれませんね。

-教室長, 雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

一新高等部

共通テスト前のゼミ生へ向けて、講師からのメッセージが流れてきました。 ゼミ生達が勉強する姿を見たり、質疑対応したりしたから言える言葉です。 共通テスト(センター試験)を経験した先輩だからこそ、彼らの気 …

小野田教室より4月休業のお知らせ

とうとうこの日がやってきてしまいました。 山陽小野田市ホームページ『市立小・中学校の臨時休校について』 本日4月16日より、小野田教室はお休みさせていただきます。 (16日は、ゼミに置いてある勉強道具 …

悲しいお話。

誰が悲しいかって、『私』です。 『先生、旧車がお好きなんですか??』 なんて保護者に聞かれるぐらい古い車に乗っております。 あの車との出会いは14年ぐらいになると思います。 旧車が好きで乗っているとい …

no image

晦日。

今日が9月最後の日ですね。 『増税前最後の週末』とテレビで報道されていました。 ゼミ生にも、 『消費税増税前に買わなきゃ!!』 と言っている子がいたのですが、それを聞いて、他の子が 『でも、実質上がる …

説明会にて。

説明会に来ていただいた保護者の方から質問が出ました。 『どうして国語が大切なんですか』と。 身近な所で言えば、『他社とのコミュニケーションに困る』 勉強で言えば、『問題を読んでも意味が分からない』 で …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ