上野聡氏著の書籍です。
題とは違って、内容はガッツリ科学の世界。
とは言え、高校生が読んでも分かるように様々な例えを交えてあるので、理解するには少し難しいけど、読み物としては面白いかな?と思いました。
私、この本を読むまで、食品物理学という分野があることすら知りませんでした。
世の中には、まだまだ知らないことがあって、本当に楽しいですね!!
この本を読んだきっかけをくれたゼミ生に感謝です。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:2022年4月1日 更新日:
上野聡氏著の書籍です。
題とは違って、内容はガッツリ科学の世界。
とは言え、高校生が読んでも分かるように様々な例えを交えてあるので、理解するには少し難しいけど、読み物としては面白いかな?と思いました。
私、この本を読むまで、食品物理学という分野があることすら知りませんでした。
世の中には、まだまだ知らないことがあって、本当に楽しいですね!!
この本を読んだきっかけをくれたゼミ生に感謝です。
関連記事
LINE:上記QRコードで登録してください。 LINEを使っていない人は、Googleの「ハングアウト」がおすすめです。ハングアウトを使う人は一度下記のメールアドレスへ「gmailから」メールを下さい …
さて前回に引き続きアダム・グラント氏の おススメビジネス書・自己啓発本を紹介していきまーーーす。 ア━━━q(゜∀゜)q━━━!!!!! 【前回の投稿】 ビジネス書廻戦【前編】 アダム氏のLinked …
8/8の夕方、宮崎県で、震度6弱の地震がおきました。 小野田教室では、その時間帯はゼミ生達は各々で勉強中でした。 スマホが鳴り、緊急地震速報がきました。 机の下に隠れた方が良いのかと心配する子がいたり …
保護者の方からよく聞きます。 『教えてあげても、子どもが反発して。。。』 子どもに親が勉強を教える事は、難しいです。 子どもにとって、親は『甘える対象』です。 『だって~』 『それぐらい分かってるし! …