未分類

生徒の一言

投稿日:

『疲れてる、を言い訳にしたくない。
 だってそれは、個人的なことだから。』

高2女子。
テスト4日目、午前3時から数学と化学をやったそうです。
尊敬します。私もこの言葉を口癖にしてみよう。

『顔にセミ投げるよ』
中3女子。
彼女の心の中に広がる自然の豊かさ。
いま10月にも関わらず一瞬にして天高く入道雲と蝉の声が身体を満します。
言葉の力。
本人は、自分が詩人だとは気付いていないのでしょう。
分け入っても分け入っても青い山
と同じくらいの感動を覚えました。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

昨日の夜のニュースから。

皆さん、海外の普通のデモの映像を見ても、 『日本のデモは静かだなぁ』 と思ったこと、ありませんか?? 暴徒化した人達は、デモではなく、ただの犯罪者だと私個人は位置づけています。 話は戻して、日本のデモ …

1日は24時間ではない

24は3で割り切れます。食事歯磨き風呂トイレ身体維持に8時間。睡眠8時間。自由時間8時間。これが大まかな基本です。つまり、人間がサステナブルに生きつつ自由に使える1日とは、24時間ではなく8時間なので …

立場と言葉

先生「人間なんだからミスることもあるよ」 生徒「人間なんだからミスることもあるよ」 お客「お客様は神様でしょう」 お店「お客様は神様でしょう」 社員「雇っている以上、給与は必ず支払われなければならない …

金沢暁校で折り込みチラシを出します

Q&Aもいくつか載せております。 もしよろしければご覧ください。 PDFでご覧になりたい方や、 印刷されたい方は下記をご利用ください。 2018_3.pdf isshinsemi

no image

合格と不合格

昔の話ですがお付き合いください。 塾長は自分の中学から「ある高校」を受けた15名のうち、たった1人の不合格者でした。 私は高い目標に挑戦しましたので、当時これを「不合格だが、よくやった」と感じました。 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ