未分類

中間テストに向けて。

投稿日:

中2のゼミ生達、すごいんですよ。

範囲発表があった2日後には、
『提出物は終わりました』
と言った子がほとんどで。。。
その後の追い込みがすごくて。。。

『休憩しなくて大丈夫??』
と心配することと、
『もっとこんな問題解きたいな~とかありますか??』
と、欲しいと言われた問題を探す事ぐらいしか私に出来ることがなくて、嬉しいやら申し訳ないやら。。。

彼らには彼らなりのペースが既に出来上がっている様子なので、後は、テスト結果を見て、改善点をピックアップして、もっと楽に勉強が進めるような環境を作っていけたらと思います。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

共通テストお疲れ様でした

出来がどうあれ、まずは共通テストを乗り越えました。 お疲れ様でした。 自己採点の結果に関わらず、共通テストに向けて頑張った事実が消えることはないので、受験した自分をほめてあげてください。 今は「結果が …

no image

メイウェザーの Tunnel vision

Floyd Mayweather(フロイド・メイウェザー) 米国出身。元WBC世界スーパーフェザー級・ライト級・スーパーライト級・ウェルター級・スーパーウェルター級王者。元IBF世界ウェルター級王者。 …

no image

塾の明日

どこかで聞いた話です。 中学校は道徳教育をやめて経済を教えた方がいいのではないかとのことです。たとえば、日本中に公務員は400万人おりますので、公務員の月収を10円だけ分けていただくことができれば、年 …

小野田教室より。

11月30日号のほっぷで、広告を掲載していただきました!! 高校数学は、LINEでのやり取りのみで出来るようにしているので、生徒さんの住所は関係ありません!! そして、中学生の部のスタイルを変えようか …

模倣の対義語は何?

模倣の対義語は創造ですか?独創ですか? isshinsemi

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ