未分類

中間テストに向けて。

投稿日:

中2のゼミ生達、すごいんですよ。

範囲発表があった2日後には、
『提出物は終わりました』
と言った子がほとんどで。。。
その後の追い込みがすごくて。。。

『休憩しなくて大丈夫??』
と心配することと、
『もっとこんな問題解きたいな~とかありますか??』
と、欲しいと言われた問題を探す事ぐらいしか私に出来ることがなくて、嬉しいやら申し訳ないやら。。。

彼らには彼らなりのペースが既に出来上がっている様子なので、後は、テスト結果を見て、改善点をピックアップして、もっと楽に勉強が進めるような環境を作っていけたらと思います。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

入試制度改革ダイジェスト(数学編)~2018年に高校1年になる方へ~

2018年に高校1年生になる人向けシリーズ第2弾。2021年から入試制度がちょっと変わります。英語に続いて数学編。2020年までと2021年からの違いを大雑把に比較しましょう。 従来の入試方式 202 …

no image

2023年度の高校1年生

長くなるので結論を先に書きます。 2023年度の高校1年生は、ここ数十年で最も特別な学年だと感じています。コロナの影響です。 彼/彼女らは中1になってすぐの1学期の間、学校へ行っていません。「学校に行 …

no image

学校の授業スピード。

『めっちゃ早いんですよ!!』 と、私がみている生徒達が言っていました。 学年順位が10番台の子もそう言うので、早いんだと思います。 『臨時休校になった時の事を考えている先生は、授業スピードが早いのか』 …

作文。

小野田では、8月から、中3には作文を書いてもらっています。 国語の課題作文対策なんですが、最初は簡単なお題にしています。 例えば『部活引退して』のような、書きやすそうなお題からスタートします。 理由は …

no image

文化資本

勉強は教養のもとです。 上品さ、人間関係と同じく、文化資本そのものです。 生徒たちは「親が○○っていうから」の様な不満を言うことがあります。 ・地元国公立大以外には進学させられない ・高い塾には通わせ …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ