雑記

七夕

投稿日:2020年7月7日 更新日:

今日の山陽小野田市は、ここ数日雨続きで、今日の夜も大雨が降る予報になっています。

皆様、お気を付けください。

さて、七夕と言えば、織姫、彦星、カササギですね。

カササギは、元々は中国に生息していた鳥が持ち込まれたと聞いたような記憶が。。。

私は、このカササギ、実はカラスなんですよね。
実家の庭の木に2回ほど巣作りもしていましたが、雛が飛び立つことはありませんでした(´;ω;`)

私の地元では、カササギを『カチガラス』と呼んでいました。
鳴き声も、カラスっぽくないので、初めて見た人は面白いくらいに驚いてくれます(笑)

そういえば、某有名シンガーソングライターの方もカササギを唄っていたような・・・・

なぜ、突然こんな投稿をしたのかというと、Googleを開いてもらえば分かると思います。
久しぶりに、本物のカチガラス、見たいなぁ~

-雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

お盆休み

世の中では8連休とか言っているようですが、今年度の小野田教室には、お盆休みはありません!! 大学入試に向けて猛勉強中の高3生と、高校入試に向けて過去問を解き始めた中3生がいますからね。 ただ、受験生達 …

悲しいお話。

誰が悲しいかって、『私』です。 『先生、旧車がお好きなんですか??』 なんて保護者に聞かれるぐらい古い車に乗っております。 あの車との出会いは14年ぐらいになると思います。 旧車が好きで乗っているとい …

no image

体調不良。

ここ数週間、体調が良くなさそうなゼミ生がいました。 体がしんどいとかで、土日の自習にも来ませんでした。 (彼にとっては珍しいことでした。) やっと調子が戻ってきたみたいで、元気な姿を見る事ができて安心 …

no image

粋な計らい。

数日前に、ゼミに行った日の事です。 小野田工業高校には、横断幕が2か所に設置されているのですが。。。 助手席に座っていた子どもに頑張って撮ってもらいました。 u

ビジネス書廻戦【後編】

さて前回に引き続きアダム・グラント氏の おススメビジネス書・自己啓発本を紹介していきまーーーす。 ア━━━q(゜∀゜)q━━━!!!!! 【前回の投稿】 ビジネス書廻戦【前編】 アダム氏のLinked …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ