今日、中国地方は梅雨入りしたそうです。
地理では中国地方に属している山口県ですが、いつも通り『山口県を除く』の文言が入っていました。
気象学的な地理(こんな言葉、あるのか?)としては、山口県は、九州北部に属するようです。(こんな言い方、良くない?)
気象に関わるニュースでは、『九州北部と山口県が。。。』という表現をされています。
今の山陽小野田市の空の写真です。
梅雨入りまでは、あと数日はありそうですね。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
今日、中国地方は梅雨入りしたそうです。
地理では中国地方に属している山口県ですが、いつも通り『山口県を除く』の文言が入っていました。
気象学的な地理(こんな言葉、あるのか?)としては、山口県は、九州北部に属するようです。(こんな言い方、良くない?)
気象に関わるニュースでは、『九州北部と山口県が。。。』という表現をされています。
今の山陽小野田市の空の写真です。
梅雨入りまでは、あと数日はありそうですね。
関連記事
不安な気持ちがおありだと思いますが、お子さんの方が不安に思っています。 その不安は態度には表されていないものです。 直前期の今でさえ家で勉強しない様子でも、それも自然です。 塾ではペンと紙をめくる音だ …
小6の生徒が3名とも小学校内容の予習を終え、中1の予習をしています。最速の生徒が中1の半分まで学習を終えました。他の生徒も中1の6月まで到達しています。この生徒たちも先輩たちのように、きっと中3になる …