雑記

バーチャル渋谷。

投稿日:

昨夜、ぼ~っとニュース番組を見ていたら、『バーチャル渋谷』の映像が流れていまして。

ソーシャルディスタンスとか。。。

三密を避けるとか。。。

直接会うのが難しいとなれば、当然ながら、バーチャルの世界で会おうってことになりますよね。

その映像を見て、
『あ、サマーウォーズの世界だ』
と思ったのは私だけでしょうか。。。

-雑記


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ネコとマタタビ。

数日前のネットニュースから。 ネコのマタタビ反応を誘起するのは『ネペタラクトール』という物質だったことが分かったそうです。 また、マタタビ反応とはマタタビのにおいを身体に擦りつけるための行動で、これに …

逃亡大作戦!?

皆さんこんにちは。 相変わらず新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。 また、今年はJPCZの影響か局地的な大雪による交通マヒが発生しており、 この年末年始も大雪のため警戒が呼びかけられています。 …

ラクガキ。

いつまで続くのか分からないけれど。 解くときのルールは『小学生で習ったことだけを使う』こと。 『ん~まずは補助線引くかな』 (三平方の定理使ったらすぐ解けるやん!!) ↑小学生から出題されて、解いてい …

母の日。

母の日にはカーネーションを送る習慣ができたのは、アンナ・ジャービズという女性の存在とその娘の行動がきっかけだったとか。 ウェストバージニア州の知事が、 『5月の第2日曜日を母の日にする』 と1910年 …

すみません。

その日は、あるゼミ生から英語の予習した所を聞かせてもらう予定でした。 ゼミ生が私に、 『すみません』 と言いました。 私が、 『どうしてすみませんと言ったの??誰に謝ったの??』 と聞いたら、その子は …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ