今日、小野田教室で模試を実施しました。
ゼミ生6人、外部生1人の7人でした。
最後の社会の試験中は、疲れ切った顔をしていましたね。
(寝ているゼミ生も。。。)
8月が終わって、ある程度、計画的に勉強を進めることが出来る生徒が出てきました。
嬉しい限りです。
他のゼミ生も引き摺られていい方へといってくれたらなぁと思っています。

石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:2019年9月1日 更新日:
今日、小野田教室で模試を実施しました。
ゼミ生6人、外部生1人の7人でした。
最後の社会の試験中は、疲れ切った顔をしていましたね。
(寝ているゼミ生も。。。)
8月が終わって、ある程度、計画的に勉強を進めることが出来る生徒が出てきました。
嬉しい限りです。
他のゼミ生も引き摺られていい方へといってくれたらなぁと思っています。

関連記事
【前提】 「分詞」=「動詞が、動詞の意味を帯びたまま形容詞になったもの」 「動名詞」=「動詞が、動詞の意味を帯びたまま名詞になったもの」 現在分詞も過去分詞も、文章内での役割はどちらも「形容詞」。 そ …
ある生徒が「先生、H31公立※を解き終えているんですが、まだ質問や解き直しができていません。」と言いました。講師は「幸せなことじゃないですか。それは宝探しが終わっているということです。あとはその宝を磨 …
『今日って、開いてますか?大丈夫ですか?』 となかなか教室内に入ってこない生徒。 困惑する私。 『大丈夫だよ!! あ、今日、ラフな格好をしているのは窓を磨きたかったからだから、気にしないでいいよ!!』 …
小野田教室が最初に授業を始めたのは、小野田の商工センターの一室でした。 今、小野田の商工センターは解体工事中です。 商工センターがなければ、小野田に一新ゼミは存在しなかったでしょう。 建物は古かったし …