未分類

悩む暇があるなら解決すればいい。

投稿日:2019年5月12日 更新日:

好きなら伝えればいい。
ふられたらもっといい相手を探せばいい。
自分が付き合いたくなるような人間に、自分がなればいい。
やりたいことをやればいい。
行きたいところに行けばいい。
会いたい奴に連絡すればいい。
嫌なヤツから離れればいい。
貧乏なら稼げばいい。
学びたいだけ学べばいい。

誰も未来を正しく予想できない。
大人のアドバイスは全て過去通用した方法に過ぎない。

自らが信じるものをやり続ければいい。
他人の言った通りにして上手くいかなかったとき、
誰かを責めて何かいい事あるの?

私がもし中学生に戻ったら、
たくさん勉強して他人より早く結果出そう。
またミスドでバイトして、
そのおカネをゴニョゴニョして、
余った時間で誰も観たことが無い景色を見に行って、
そこでコーヒーを飲もう。

YouTUBEがあれば世界中の優れた学びに触れられる。
それを共有できる仲間と互いを高めればいい。

何を待ってるの?
自分で自分を進化させたくないの?
早くここに来なよ。
1年後には自分の未来を自分で作ってるよ。
これから先の10年、30年、50年、70年を、
いつの間にか自分で作り始めてるよ。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

二水の上野さん

上野千鶴子氏および彼女に権威を与え続けてしまった東京大学は 社会の持続可能性を小さくする危険を冒したと のちの時代から断罪されるか それとも 個々人の権利の過大な尊重によって 社会の持続可能性は確かに …

no image

今日が人生最初の日

昨日までの自分がもしも他人だったら。 今日の自分は、今の状況から、どれくらい遠くまでこの人生を運んで行ってあげられるんだろう。 そのためにできることを全部やる。 こういうのを愛っていうんだよ。 iss …

no image

レンツの法則

この動画は高校物理履修者用です。 ファラデーの法則とレンツの法則は似てますね。 isshinsemi

no image

Tのセンター英語Ⅱ 受講生募集中

  大学現役合格はここから始まる! センター試験の爆速解答法を伝授されたい受験生募集。   Tのセンター英語Ⅱ   受講希望者はご連絡下さい。 ※センター試験受験予定者に …

no image

コロナ禍「受験に支障」7割

これ、新聞の見出しです。 調査対象は中3と高3だそうです。 休校による学習の遅れ・・・43% →中3で、学校の授業のみで勉強している子なら分からなくもないけど、高3は自身で学習するスタイルを確立してい …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ