未分類

悩む暇があるなら解決すればいい。

投稿日:2019年5月12日 更新日:

好きなら伝えればいい。
ふられたらもっといい相手を探せばいい。
自分が付き合いたくなるような人間に、自分がなればいい。
やりたいことをやればいい。
行きたいところに行けばいい。
会いたい奴に連絡すればいい。
嫌なヤツから離れればいい。
貧乏なら稼げばいい。
学びたいだけ学べばいい。

誰も未来を正しく予想できない。
大人のアドバイスは全て過去通用した方法に過ぎない。

自らが信じるものをやり続ければいい。
他人の言った通りにして上手くいかなかったとき、
誰かを責めて何かいい事あるの?

私がもし中学生に戻ったら、
たくさん勉強して他人より早く結果出そう。
またミスドでバイトして、
そのおカネをゴニョゴニョして、
余った時間で誰も観たことが無い景色を見に行って、
そこでコーヒーを飲もう。

YouTUBEがあれば世界中の優れた学びに触れられる。
それを共有できる仲間と互いを高めればいい。

何を待ってるの?
自分で自分を進化させたくないの?
早くここに来なよ。
1年後には自分の未来を自分で作ってるよ。
これから先の10年、30年、50年、70年を、
いつの間にか自分で作り始めてるよ。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

今の自分は何位ですか

今から、あなたの周囲の人をランキングしてください。 こんなことを言うと、嫌な気持ちになりますよね。自分の友人がそんなことを言い出したら正気を疑います。でも、誰かを評価するとき、無意識にでも人を比較しま …

no image

受験相談受け付けております(もちろん無料です)

講師のTです。 いよいよ春休みも終わり、学校もスタートしました。 春休み中、基礎固めは十分できましたか?過去問もちょこっと見てみましたか? さあ、(新中学生も、新高校生も、3年生も、浪人生も)今からが …

no image

文房具。

小野田教室には、文房具が好きなゼミ生がいました。 最近の文房具は、遊び心があるものも多く、見ているだけでも楽しいですよね。 (私も文房具好きだからかもしれません。。。) このゼミ生は普段、教室に入って …

化学。

『化学、キライ』 『化学、意味わからん』 よく中学生に言われる言葉です。 『イオンとか、ムリ』とかね。 その言葉を聞くたびに私は何とも言えない気分になるのですが。。。 今回、中3の期末テストの範囲に化 …

no image

合成の誤謬(ごびゅう)

親はついつい子供に高校へ行ってほしいと願う。 ↓ 少子化しても高校が減らない。 ↓ 全く勉強しなくても行ける高校が増える。 ↓ 高卒程度の能力を備えていない高卒が世に出る。 ↓ 高卒では社会人としての …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ