未分類

人生の分岐点。

投稿日:

振り返ってみると、
『あの出来事がなければ。。。』
『あの人と出会ってなければ。。。』
と思うこと、ありませんか??

私が、大学生の時のことです。
知人から、
『子どもが、理系方向に興味があるみたいなんだけど、周りにアドバイス出来る人がいなくて。。。』
と相談されました。

その時、私は大学の研究室に所属していたので、研究室の教授に許可をもらい、研究室見学が実現しました。
とは言え、『実験器具を見た』ことと、『TLCを上げるところをみただけ』です。

大学の研究室にいると、『たったそれだけ』のことが、その子にとってはとても大きな体験であり、きっかけとなったようです。

先日、知人に会う機会があり、その時に、
『あの時の経験が大きかったみたいで、そういう分野の志望校に受かりました』
と聞いた時には、とても嬉しかったです。

今、私がこの仕事をしているのは、実は、彼女がきっかけなのです。
TLCを上げる様子を、とてもきらきらした顔で見ていた彼女を見て、
『誰かに何かを教えるって楽しいかも』
と思ったからです。

それまで全く興味のなかった教育分野に目を向けるきっかけをくれた彼女には、感謝していますし、これからたくさんの経験を積んで欲しいと思っています。

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

3/24 Tのセンター英語Ⅴ 受講生募集(無料)

前回に引き続き、Tのセンター英語Ⅴを実施します。次回で最終回です! 今回は、知ってるか、知らないかで解答時間や後の展開が大きく分かれる第1問(発音アクセント)、第2問(文法・語法)の解説をします。 時 …

no image

a と the

a は もともと one らしい。 the は もともと that らしい。 まだ裏を取っていませんが、リマインダとして書きます。 (間違いだとわかれば訂正いたします。) 理解を助けるサブ情報程度の価 …

no image

平仄を合わせる

■平仄が合わぬ(ひょうそくがあわぬ)について 意味:順序がおかしいこと、つじつまが合わないこと 由来:漢詩の平字(ひょうじ)と仄字(そくじ) ■平字と仄字について 中国(唐の時代)の漢字のアクセントに …

no image

下の図のように○と×をある規則にしたがって並べていくとき

○×○○××○○○××××○○○○××××××××○・・・ (1)最初から数えて50番目は○×どちら? (2)はじめて×の数の総和が○の数の総和の2倍になるのは、最初から数えて何番目?  また、次に× …

no image

アメリカン・レトリックというサイト

アメリカン・レトリック 英語は言葉なので、自らの想いが相手に届くように話してこそ身につくのだと思います。 いい教材がみつかりそうなサイトです。 isshinsemi

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ