教室長

どうして宿題があるんですか??

投稿日:2019年8月21日 更新日:

ゼミ生に聞かれました。

私は、中学生の頃、ワークもないような学校でしたので、
『恵まれているなぁ』
と思っていたのですが。。。

学校側の1番の目的は『復習』でしょう。

1番どころか、これに尽きると思います。

学校の授業を受けた後、『復習』を自らしますか??

中学生だと、ほぼ『NO』という答えが返ってくると思います。

今更かもしれませんが、中3の生徒にしてみれば、『最後』の復習です。

宿題がどうとか言えるのは、自分の志望校は確実に受けるだけの学力がある生徒だけにして欲しいです。

-教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

小野田教室よりお知らせ。

もってけさんに載せていただきました!! 体験授業だけでもどうぞ!! https://mtke.jp/life/970/ u

中3に入試を解いてもらっています

ある生徒が「先生、H31公立※を解き終えているんですが、まだ質問や解き直しができていません。」と言いました。講師は「幸せなことじゃないですか。それは宝探しが終わっているということです。あとはその宝を磨 …

学びエイドマスター

小野田教室では、『学びエイドマスター』を導入しました!! 中学生・高校生対象となります。 気になる方は、お気軽にお問い合わせください!! u

今年度の中3

毎年、中3の公立入試過去問の点数を全員分掲示していました。 しかし!! 今年度の中3で公立を受検するゼミ生は1人。。。 さすがに点数をそのまま掲示するのはなぁ。。。 と考えた結果、基準点を設けることに …

ラクガキ。

いつまで続くのか分からないけれど。 解くときのルールは『小学生で習ったことだけを使う』こと。 『ん~まずは補助線引くかな』 (三平方の定理使ったらすぐ解けるやん!!) ↑小学生から出題されて、解いてい …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ