未分類

小野田教室より。

投稿日:2018年10月31日 更新日:

こんにちは! 山口県小野田教室長のUです。

2018年11月2日号の宇部・山陽小野田版の地域情報新聞ほっぷ様に、

当教室の広告を掲載していただきました!!

すごく地味ですが・・・。

 

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

「タルムード」自体の設計思想

タルムードについて気付いたことがあるので書き残しておきます。 タルムードは親から子に語り継がれる物語と、「どう思うか」という問いかけを組み合わせた教育方法です。 ある動画で「正直な仕立て屋」という話が …

no image

予習という「不完全な一周目」の重要性

一新ゼミでは常々「不完全な一周目」というものに焦点をあてて生徒を指導しています。 これは一新ゼミで日常的に学習指導をしてくださっているT井先生も同じです。T井先生も豊富な経験をもとに、特に難関大学志望 …

no image

今の自分は何位ですか

今から、あなたの周囲の人をランキングしてください。 こんなことを言うと、嫌な気持ちになりますよね。自分の友人がそんなことを言い出したら正気を疑います。でも、誰かを評価するとき、無意識にでも人を比較しま …

小野田教室より。

9/7(月)は、台風のため、お休みにします!! 9/8(火)は、教室に被害がなければいつも通り開けます!! 小野田教室の生徒達には、最近、お願い事ばかりで、申し訳ないです。 それでも、文句も言わないで …

代車生活。

今回の車検と修理は長くかかるかもと言うことで、良さげな代車を貸してもらいました。 私が乗っている車より、冷房も効くし、約10万kmもトータルでの走行距離が少ないし。 でも、さすがAT。 右足をたくさん …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ