世の中では8連休とか言っているようですが、今年度の小野田教室には、お盆休みはありません!!
大学入試に向けて猛勉強中の高3生と、高校入試に向けて過去問を解き始めた中3生がいますからね。
ただ、受験生達に刺激されたのか、小学生ですらお盆中に教室に来て勉強しています。
遊びと勉強とを各自で両立しているようで、素晴らしいです♪
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
世の中では8連休とか言っているようですが、今年度の小野田教室には、お盆休みはありません!!
大学入試に向けて猛勉強中の高3生と、高校入試に向けて過去問を解き始めた中3生がいますからね。
ただ、受験生達に刺激されたのか、小学生ですらお盆中に教室に来て勉強しています。
遊びと勉強とを各自で両立しているようで、素晴らしいです♪
関連記事
9/22時点で、2校お邪魔しました。 今年度は、慶進高等学校の推薦入試は12月にあるということで、保護者の方も驚いていらっしゃいました。 ここは、 『入試後の一休みに家族でクリスマスパーティーができる …
小野田教室が最初に授業を始めたのは、小野田の商工センターの一室でした。 今、小野田の商工センターは解体工事中です。 商工センターがなければ、小野田に一新ゼミは存在しなかったでしょう。 建物は古かったし …
私、この記事に出会うまで、この言葉を知りませんでした。 『農林水産業者が生産から加工・販売までを担う』事を6次産業というらしいです。 (1次産業の)1×(2次産業の)2×(3次産業の)3=6(次産業) …