小野田教室では、ゼミ生のテストの点数によって、図書カードをプレゼントしています。
『頑張って勉強して成果を残したんだから、ご褒美があってもいいよね♪』
初めてもらう子は、
『こんなにもらってもいいんですか?』
と驚きます。
テストの点数を取るために頑張っていた姿を見ているので、ちょっとお祝いしてあげたくなるんですよね。

図書カードだから、使える場所は限られていますが。。。ね。
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:2023年6月3日 更新日:
小野田教室では、ゼミ生のテストの点数によって、図書カードをプレゼントしています。
『頑張って勉強して成果を残したんだから、ご褒美があってもいいよね♪』
初めてもらう子は、
『こんなにもらってもいいんですか?』
と驚きます。
テストの点数を取るために頑張っていた姿を見ているので、ちょっとお祝いしてあげたくなるんですよね。

図書カードだから、使える場所は限られていますが。。。ね。
関連記事
QRコードでの入退室管理の運用を今日から出来るようになりました!! 金沢の塾長が頑張ってくれました。 私はただ指示通りにPCを操作しただけという。 情けないですが、そっち方面の知識は全くなくて。 その …
小野田教室が最初に授業を始めたのは、小野田の商工センターの一室でした。 今、小野田の商工センターは解体工事中です。 商工センターがなければ、小野田に一新ゼミは存在しなかったでしょう。 建物は古かったし …
「戸棚の中の骸骨」と訳せますが、 そういう意味ではなくて、 「隠しておきたい内輪の秘密や恥」という意味の idiom だそうです。 主に英国で用いられる言い回しだとか。 ・ ・ ・ というのが一般的な …
世の中では8連休とか言っているようですが、今年度の小野田教室には、お盆休みはありません!! 大学入試に向けて猛勉強中の高3生と、高校入試に向けて過去問を解き始めた中3生がいますからね。 ただ、受験生達 …