教室長

文化祭。

投稿日:

文化祭、今年は10/30(土)に実施されたそうです。

『さすがに、文化祭が終わった日にゼミに来る子はいないだろう』
と思っていた私。

中3が2人来ました。
『行く予定にしていたけれど、お昼寝して、起きたら19時を過ぎていたから、今日はやめておきます』
とLINE連絡してくれた中2のゼミ生が1人。

君たちのこと、甘くみてたわ。

-教室長


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

AIスーツケース

昨日、たまたまテレビをつけていて見た番組です。 今、ちょうどAIについての本を読んでいたので興味本位で見てみたのですが。。。 浅川智恵子さんが中心になって開発しているというこのスーツケース。 盲導犬の …

表情。

本日もCovid19の感染者数・重症者数などが発表され、 治療や対応に追われている医療福祉看護介護行政関係者、接客業の方々が 精神的に追い詰められているニュースが流れています。 上述の様な事態を少しで …

1学期の中間テスト。

小野田教室に通ってくれているゼミ生の中学校では、1学期の中間テストが実施されないそうです。 3学期と同じように、定期テストは1回だけ。。。 考えただけでも恐ろしい。。。 ただ、先生方の計らいで、単元テ …

毎月のお便り。

小野田教室では、月初めに、前月に生徒が受けた小テストなどを郵送しています。 その時に、必ず『お便り』を付けています。 内容は、その学年に必要であろう事や連絡事項等です。 これは、パソコンで打ち込んでプ …

共通テスト。

東京大学が、2025年に実施する共通テストで『情報Ⅰ』を課すと発表しました。 (ちなみに、4月に入ってすぐです。) つまり、今の高校1年生が大学入試のために共通テストを受ける時には、『情報Ⅰ』も受ける …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ