未分類

小野田教室のゼミ生へ。

投稿日:

1台のエアコンで今まで我慢してくれてありがとう。

 

先程、無事にエアコンの交換工事が終わりました!!

 

これで、今年の夏の暑さはしのげるね。

 

大家さんに感謝感謝。

-未分類


  1. 宇部鴻城の先生 より:

    U先生
    本日は突然の訪問にもかかわらずご対応いただきありがとうございました。
    エアコンの取り付けのときにお邪魔して、ご迷惑だったことと思います。

    ご依頼のあったものにつきましては、近日中にお持ちさせていただきますのでよろしくお願いいたします。今後ともよろしくお願いいたします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

あけましておめでとうございます

少子化はハーバー・ボッシュ法のせいだ、 という言説を見ました。 賢いなと、しかし、 心無いなとも思われます。 2025年が良い年でありますように。 isshinsemi

no image

平仄を合わせる

■平仄が合わぬ(ひょうそくがあわぬ)について 意味:順序がおかしいこと、つじつまが合わないこと 由来:漢詩の平字(ひょうじ)と仄字(そくじ) ■平字と仄字について 中国(唐の時代)の漢字のアクセントに …

no image

NEC Aterm WX3000HP ファームウェア 2.0.2 不具合アリ

2020年11月30日 NEC Aterm WX3000HP ファームウェア 2.0.2 不具合アリ NECの無線ルータのファームウェアが自動でアップデートされていました。 その後、通信が極端に遅くな …

no image

量質転化の起爆剤はスピード

こんにちは。Tです。 たま~に、当ゼミのホワイトボードに「量質転化」と落書きするんですが、まずは「量質転化」は知っていますか? 「量をこなせば質が上がり、質が上がればさらに大量にこなせて、量⇔質相互に …

no image

少子化対策

少子化対策は下記の通り、言うのは簡単ですが、誰にも実行できません。 これを実行するには小学校教育に、「マクロの正解とミクロの正解は異なる」という教えを導入する必要があります。 私個人としては、マクロと …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ