未分類

学校が始まって。。。

投稿日:

3月中は、学校の授業も部活もなく、体力が落ちた中での新学期スタートで、小野田のゼミ生もお疲れな様子でした。

あくびをしながらも、
『ここまでやってから帰る』
と言って粘る子もいました。

今週末はゆっくりしてもらって、また来週から、一緒にやりましょう!!

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ChatGPTの消費電力量がえげつない

ChatGPTについて面白い記事を見つけたので紹介します。 businessinsider.jp ChatGPT は1日に約2億リクエストあるそうです。これに応えるために50万kWhの電力量を使ってい …

no image

いつの間にか。

小野田教室が本格的に始まった時の生徒は、男の子6人でスタートしました。 その10か月後、初めての女の子が入って来てくれました。 一昨日、今、男女比が同じぐらいであることに気がつきました。 ただ、それだ …

1時間の価値

 母が高校生の頃、津幡の町から山手の自宅までの道をバスで帰っていたそうです。そのバスには運転手さんとは別に、切符をもぎる人が同乗していたと聞きました。ジブリアニメなどにも描かれている光景ですね。タイに …

no image

a と the

a は もともと one らしい。 the は もともと that らしい。 まだ裏を取っていませんが、リマインダとして書きます。 (間違いだとわかれば訂正いたします。) 理解を助けるサブ情報程度の価 …

no image

単元テスト。

小野田教室では、ゼミ生のペースに合わせて単元テストをしています。 各単元の予習が終わった後にテストをするゼミ生。。。 学校の授業が終わったらテストをするゼミ生。。。 定期テスト前に一気にテストをするゼ …

最近の投稿

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ