未分類

2019年12月30日。

投稿日:2019年12月31日 更新日:

中学生のゼミ生が7人全員揃った日でした。

年末の番組の話で盛り上がっていて、少しうるさかったので、何度か
『そ~ろそろ、お喋り止めませんか??ちょ~っとうるさいんですよね。』
と言われていましたが(;^ω^)

中3の5人は、冬休みに入ってから、
『お昼過ぎにゼミに来て、夜ご飯の為に一時帰宅して、その後ゼミに戻ってきて22時くらいに帰る』
という生活をほぼ毎日やっていたので、はしゃぎたくなる気持ちは分からなくはないですけどね。

さて、話は大きく変わりますが、年明けに、読売新聞さんの折込チラシに入れていただけることになりました!!

宜しくお願いします!!

-未分類


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

土曜日の授業。

昨日12/21は、中3は授業日でした。 とは言え、もう予習は終わっているので、各自で自習してもらっているのですが。。。 ゼミ生のうちの3人が、 『一緒に問題を解こう!!』 と言って、数学過去問の大問を …

no image

単元テスト。

小野田教室では、ゼミ生のペースに合わせて単元テストをしています。 各単元の予習が終わった後にテストをするゼミ生。。。 学校の授業が終わったらテストをするゼミ生。。。 定期テスト前に一気にテストをするゼ …

no image

二クロム酸イオンの形、性質

(三省堂 理系大学受験 化学Ⅰ・Ⅱの新研究 P.444より引用) Tさんへ。 「 Cr2O72- 」だけでは、ただの丸暗記になり、忘れやすい。 大事なのは、 1. 図形的、視覚的に理解して頭に入れてお …

no image

学校の宿題と予習。

3月に学校が休校となった時、ゼミ生には予習を少しでも進めて欲しかった。 ただ、大量の学校からの宿題で、手一杯で、予習までいけなかったゼミ生がほとんどだった。 今回の休校中の宿題は比較的少なかったので、 …

no image

インタビューのワンシーンがもはや映画

アン: 忘れられないセリフは何? そしてそれはなぜ? What’s line you’ve never forgotten and why? ロバート: 忘れられないセリフ。 …

サイト内検索

カテゴリー

アーカイブ