小野田では、8月から、中3には作文を書いてもらっています。
国語の課題作文対策なんですが、最初は簡単なお題にしています。
例えば『部活引退して』のような、書きやすそうなお題からスタートします。
理由は、
『作文を書いた生徒の書く力を見たいから』
です。
今年の中3は、文章を書く力を持っている子ばかりなので、読んでいて面白いです。
ゼミ生が書いてくれた作文は、郵送して保護者様の元に届けております。
中学生の息子や娘の書いた作文を見る機会なんてなかなかないですからね( *´艸`)
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
小野田では、8月から、中3には作文を書いてもらっています。
国語の課題作文対策なんですが、最初は簡単なお題にしています。
例えば『部活引退して』のような、書きやすそうなお題からスタートします。
理由は、
『作文を書いた生徒の書く力を見たいから』
です。
今年の中3は、文章を書く力を持っている子ばかりなので、読んでいて面白いです。
ゼミ生が書いてくれた作文は、郵送して保護者様の元に届けております。
中学生の息子や娘の書いた作文を見る機会なんてなかなかないですからね( *´艸`)
関連記事
前回に引き続き、Tのセンター英語Ⅳを実施します。 今回は、結構苦手な人が多いセンター試験英語の第5問(物語文)を爆速・瞬殺で回答する方法を学んでいきます。 時間が余れば、新学期に向けてどんな勉強をすれ …
自分で答え合わせをする時、解答とノートやテキストの距離はどれぐらい離れていますか?? 自分の書いた答えのすぐ隣に、模範解答を置きましょう。(これが理想というか、当たり前にしてしまいましょう) そして『 …
NEC Aterm WX3000HP ファームウェア 2.0.2 不具合アリ
2020年11月30日 NEC Aterm WX3000HP ファームウェア 2.0.2 不具合アリ NECの無線ルータのファームウェアが自動でアップデートされていました。 その後、通信が極端に遅くな …
上野千鶴子氏および彼女に権威を与え続けてしまった東京大学は 社会の持続可能性を小さくする危険を冒したと のちの時代から断罪されるか それとも 個々人の権利の過大な尊重によって 社会の持続可能性は確かに …