小野田では、8月から、中3には作文を書いてもらっています。
国語の課題作文対策なんですが、最初は簡単なお題にしています。
例えば『部活引退して』のような、書きやすそうなお題からスタートします。
理由は、
『作文を書いた生徒の書く力を見たいから』
です。
今年の中3は、文章を書く力を持っている子ばかりなので、読んでいて面白いです。
ゼミ生が書いてくれた作文は、郵送して保護者様の元に届けております。
中学生の息子や娘の書いた作文を見る機会なんてなかなかないですからね( *´艸`)
石川県金沢市と山口県山陽小野田市にある学習塾 一新ゼミ のウェブページです。
投稿日:
小野田では、8月から、中3には作文を書いてもらっています。
国語の課題作文対策なんですが、最初は簡単なお題にしています。
例えば『部活引退して』のような、書きやすそうなお題からスタートします。
理由は、
『作文を書いた生徒の書く力を見たいから』
です。
今年の中3は、文章を書く力を持っている子ばかりなので、読んでいて面白いです。
ゼミ生が書いてくれた作文は、郵送して保護者様の元に届けております。
中学生の息子や娘の書いた作文を見る機会なんてなかなかないですからね( *´艸`)
関連記事
どこかで聞いた話です。 中学校は道徳教育をやめて経済を教えた方がいいのではないかとのことです。たとえば、日本中に公務員は400万人おりますので、公務員の月収を10円だけ分けていただくことができれば、年 …
Windows8のPCをいただきました。 生徒のPython用にします。 OSを初期化しOfficeのライセンスを通しました。 その後Windowsアップデートが・・・始まりません。 何度やってもエラ …
小野田では、昨日(11/4)に模試を行いました。 これが2回目の模試。 1回目の模試は9/1でしたが、その時より集中して取り組んでいたのではないかと思います。 お昼後は、眠たくてうとうとしていたみたい …